交通ルールにもムードがある
こんにちは。
牧 菜々子です。
車の運転をしていると、交通ルールにもムードがあることに気づきます。
直近のムードは、「信号よりも直進車が優先」というものです。
赤信号に変わっているのに直進車が止まらないなど、以前よりも少しずつ直進車が道路上のムードを支配するようになっています。
そのせいで、右折待ちの対向車が右折できないことも増えています。
直進を邪魔されないようにクラクションを鳴らしながら通過する車や、目の前を右折されそうになったらハイビームを当てて直進していく車も見かけるようになりました。
「直進車が優先」というルールが、信号よりも重視されるムードになりつつあります。
とはいえこれも、運転技術が高い人が多いということが前提です。
直進車がムードを支配する道路状況は、これからもしばらく続きそうです。