3歩進んで2歩下がる
敏感不安症次女小3。
最近調子が良くて、出かけられるところが増えてきた✨
不安が減って、NGワードも減ってきた✨
学校へも私がいれば朝だけ行ける。
すごいすごい👏
って思ってたのに、、、
昨日、
「運動公園のプール行きたい!久しぶりだから泳げるかな〜😊」
ってルンルンで行って楽しく頑張ってた次女。
1時間くらい経つと急に真顔になった。
何かを察した私は冷静を装って、
「どした?ちょっと休憩しよっか。出よう!」
ってとりあえずプールサイドに上がらせた。
顔は青くないし白くもないし、唇もピンク。
だけど明らかにヤバい顔してるのはわかる。
笑顔が消え、キョロキョロとあちこちを見て私と目が合わない。
不安の波があるのか、急に私の腕を掴んでジタバタしたりもする。
その後も周りをキョロキョロ落ち着かない様子。
「大丈夫大丈夫大丈夫。久しぶりだったのにちょっと無理しちゃったかな?休もう!座って✨」
笑わない喋らない。
でもとりあえず落ち着いてきたから今日はプールから上がることにした。
着替える間、外に出る間、車に戻る前にベンチで休んでる間、車で帰る間。
つねに笑わずに遠くを見てる。
かわいそうに、私もパニック起こしたことあるからなんとなくわかる。
なんだったんだろうあの恐怖は、そしてまたこれが襲ってきたらどうしようって怖いんだよね。
案の定、その日あと2回同じように急に原因不明の不安が押し寄せてプチパニックになった。
最近調子良かったのにな😢
これでまたお出かけとか怖くなっちゃったらかわいそうだな😢
「大丈夫大丈夫大丈夫。」
って背中さすりながら手を繋いで声をかける。
どうかこの日がたまたま不調だっただけですように。
次女もそう思ってくれて、今後予期不安が起きませんように。
3歩進んで2歩下がる。
それでも1歩進んでるからいい。
どうか0やマイナスに戻りませんように。