小声コラム#19 私のわたしと誰かのワタシ
誰からも愛されないと言う私
誰からも愛されてると映る他者
嘘だって思いながら聞く話に、真実が混じっている。
というより、他者にとっては全てが真実だったりする。
おちゃらけた人間である
真面目で繊細な人間もある
どちらも演じているつもりはない。
(自分で自分を名乗るのは恥ずかしいね。)
誰から見ると掴みどころがない薄い人
ギャップという言葉に度々救われるけれど
こちとらそんな溝は掘っていない。
だけどさ、それが普遍的だと思いません?
僕たちは映像を切り替えることはできないし、
想像の範疇でしか見えないところは見られない
疲れたなあ。
どんなにやる気に満ちていても、疲れるときは疲れるもんだ。
身体は痛くて素直にブレーキをかけてくれる。
ありがたいなと思いながら、ブレーキからそっと手を離して動こうとするのは心?
それは人間らしさってことでいいですか?
自慰に走ってる場合か。
#19 私のわたしと誰かのワタシ