![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36080578/rectangle_large_type_2_70ab3053b86d0ab9a62035e3c6f66a47.jpg?width=1200)
夏の沖縄は不審者がいっぱい(^^;
はいたい!
久しぶりの”沖縄あるある”のご紹介です☆
イラストの通りなのですが、、
うちな~んちゅ(沖縄の人)は
晴天時に傘をさし、
雨天時には傘をさしません。
晴天時に傘をさす
これはもちろん日傘のことです。
沖縄の紫外線は
ナント!
北海道の2倍もあるんだとか。
分かる気がします。
日中、日傘なしで歩くと
”ジリジリ” ”ジリジリ”
いま焼けてるなぁ、と実感できますから。
うちな~んちゅは紫外線の怖さを
よく知っているので
こんなに暑いのに完全防備です。
できるだけ肌の露出を避けます。
<必須アイテム>
①帽子
②日傘
③サングラス
④サンバイザー
⑤アームカバー
これを全て掛け合わせると
chocoさんが書いてくれたイラストのようになります。
いや、こういう人たくさんいる!!
不審者!!! 笑
私は高校生の時、
”絶対こんなおばさんにはなりたくない!”
と思っていました。
だけどね、、、
今はこの気持ちがよ~く分かる!!
夏場こそ外に出る時は長袖必須だし、
海では絶対泳ぎません!!
日焼けしたくないもん 笑
私はビーチ挙式やロケーションフォト
に同行しすぎて
もうシミ予備軍がたくさん(/_;)
今更ですが…
だれか効果的なシミ予防対策教えてください!
沖縄のおばちゃんがよくこういうの
着けてたりします。
え!?
このサンバイザー、
もうフェイスシールド並みの
ご活躍じゃないですか!
娘と公園で遊んでいる時に
いつも思うのですが、
いつかマスク焼けするんじゃないかと
思っております笑
それだったら恥ずかしくても
このサンバイザーをつけたいなー
と思うのです。
”あんなおばさんにはなりたくない”
と思っている高校生の皆さん!
きっといつかサンバイザーを購入する日が
来るかもしれませんね…笑
今日も日中は31度超え?
車ではクーラーかけないと死にそうです…
沖縄はまだまだ夏ですよ~
雨天時に傘をささない
これはきっと謎ですよね??
でも、沖縄ではよくこの光景を目にします。
雨の中、ずぶ濡れの女子高生が普通に歩く…
(まあ、女子高生に限ったことではないのですが)
沖縄はスコールがとても多く、
カラッと晴れているのに
いきなりザーザー降りになる、
なんて日常茶飯事。
だったら折り畳み傘を常備したらいいじゃん!?
って思いますよね?
折り畳み傘持って歩いている方って
沖縄ではほぼいないと思います 笑
なぜ?
と言われると、、、
分りません!笑
わたしも折り畳み傘は普段は持ち歩きません。
日傘はマストで持ち歩いておりますが(^^;
大人になると日焼けをしたくなくて
日傘を持つため、
雨天兼用の傘を買えば一石二鳥です。
でも高校生の頃は紫外線の強さなんて
気にしませんので
日傘持たないですしね。
ということで、
うちな~んちゅ(沖縄の人)は
晴天時に傘をさし、
雨天時には傘をささない
のです☆
沖縄にお越しの際にはイラストのおばちゃんに会えることを楽しみにしていてください♪
MAKI
その他、沖縄あるあるはコチラから☆