「自己肯定感を高めるために必要なものは、○○です」
「自己肯定感を高めるために必要なものは、○○です」
一流のスポーツ選手ほど、顕在意識のパーセンテージが少ないと認識している。
つまり、自分には、自分でさえわかっていない、無限の可能性が秘められていることを知っているのです。
自分で自分の可能性を、安く見積もってはいないでしょうか?
今日は、自己肯定感を上げる方法について、書いていきますね。
自己肯定感を上げたらいいよ~♪って、よく聞くけど、じゃあ、具体的にどうしたらいいの?と思ったことはありませんか?
私にはあります・・・(^^ゞ
自己肯定感を上げるために必要なものは・・・。
ずばり。
自分の価値観を知ることです!
宝地図の望月俊孝氏も、ご自身のブログに書いておられました( ̄ー ̄)ニヤリ
「自己肯定を高めるには 自分が本当に大切にしたい価値観や世界観と向き合うことなのです。」
https://vortex.takaramap.com/n/ndb3ba9c1852d
1.自分のことは、実は自分が1番わかっていない
2.顕在意識のパーセンテージが大きい(自分で自分のことをわかっているつもりの)人ほど、夢は叶いにくい
3.自分の価値観を大切にすると、自然と自己肯定感は上がる
以上のことから、本当の意味で自分を知るためには、自分が大切にしている価値観を知ることだと思うのです。
誰かに批判されて落ち込むのは、他人の価値観で自分を計っているからではないでしょうか?
本当の意味で、自分の価値観を大切にしている人は、他人の価値観も大切にできる。
他人からみたら、どんなにおかしな行動をしているように見える人にも、その人なりの、大切な大切な宝物があります。
あなた自身が忘れてしまっている、大切な宝物を、一緒に探しに行きませんか?
ひとりではどうしたらいいのかわからない。
そんな人の為に、私たちコーチがいます。
あなた自身がまだ描けていない理想の未来を、そのビジョンや音、匂いを感じているコーチとなら、現実にすることができます。
自己肯定感を上げるために必要なものは、自分の価値観を知ること!
大切なあなたの価値観。
こっそり教えてくれたら、うれしいな(⋈◍>◡<◍)。✧♡