
「海辺のエトランゼ」観てきた。
あと3時間ぐらい観てたかったな…
幸せ…
これ原作もだけど、映画も、全てが美しかったです。
ストーリーもキャラクターも映像もぜんぶ美しい。
ストーリーとキャラクターはもうね、わかってたけど、ほんとに心洗われます。
荒んだ心綺麗になります。
あと映像ほんとすごいこれ。
全部のシーンが額に入れて飾っとけるレベル。
パンフレットも買いましたけど、これも美しい〜
どうしようどこに飾ろう…
これは、飾る用と見る用と保管用がいるかもしれん…
もう一回観に行きたいなぁ。
今回は休日に行ったけど、今度は仕事終わりに行こう。
癒しをもらおう。
Blu-ray出ないかしら。早く出ないかしら。てか出るよね…?出してぇ〜
そして続編も映像にして欲しいなぁ。
私あんまり漫画を映像化するの興味ないんだけど、これは、ぜひつくってもらいたい。
※ここからちょっとだけネタバレしちゃう。
「一緒に行こう」って言ったときの駿がかっこよかった〜〜
駿に対してかっこいいと思う日がくると思わなかったよ…
実央も言っていたように、駿がカッコ良かったことなんてないから大丈夫って思ってたのに…
なんか、原作の駿に対しては繊細で不器用で生きるのが大変そうな人っていうイメージしかなくて(ヒドイ)、実央が好きになったのも、ほんとタイミングが良かったの一言に尽きる気がしていたんだけど(めっちゃひどい)、映画の駿はちょっとかっこよかった〜
声優さんのおかげかな?
私のイメージでは、駿はもっと覇気のない感じでぼそぼそ喋ると思ってたかも。
喋る駿を見たら、思ってたより元気じゃんてなった。腹から声出せんじゃん、みたいな。
……駿をディスりすぎな気がするけど、ちゃんと好きです。
でもそれがイメージと違って嫌〜とは全然ならなかったんですよね。むしろよかった。
でね、実央に「一緒に行こう」言うたとき、決める時は決めるじゃん〜やるじゃん駿!!って思ったですよ。
声が真剣だったから。
プロポーズみたいでよかったよ〜〜
ここは音声にしてもらって、駿のステキさがより伝わりました。
私が駿をなめすぎていたのだわ…あんな風に言ったとは、想像しなかったですよ。ごめんね駿…
そして駿の「一緒に行こう」のあと、「嬉しい」と言う実央可愛すぎヤバい。
実央は本当にいい子だなぁ…
私はどちらかというと実央推し。
映画観る前は完全に実央推しだったけど、映画観て駿の好感度が上がったので、今はどちらかというと実央推し。
だって可愛いんですもの。
私は傍若無人で顔のいいおぼっちゃんが好きだけど、素直で無邪気な可愛い男の子も好きです。
噂通り幼少期実央も可愛すぎた。
カニカマが食べたい。
あと桜子ちゃん。
桜子ちゃんには幸せになってもらわないとおばちゃん困るよ…
あんなにずっと好きでいてもらえるって、駿はすごいね。
あと主題歌の「ゾッコン」について。
観終わる頃にはすごく好きになってました。
歌詞が、よいよ…
正直、合ってるのかどうか、最初はあまりピンときてなかったんだけど、合ってる…!めちゃめちゃ合ってるよ!!
どうしよう、今思いつくことは一通り書いたと思うけど、また思い出して書きたくなるかも。じわじわくるかも。
そのときはまた書こう。
最後に、この映画を作ってくれてありがとうございますとだけ言いたい。