![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152611585/rectangle_large_type_2_244c7722e38eadfd9af81bb92498ed4e.jpeg?width=1200)
【ライター月報】2024年8月振り返り
夏休みオワタ
と思ったら台風の影響で意図せずやってきた3連休。夫の現場も止まり、全員が家にいる状態で仕事をしております。さて月末ということで振り返りをば。
書いたもの
まず、書いたもの、総数24本。
以下、内訳です。
婚活系記事…9本
不動産系記事…2本
社内報…1本
プレスリリース…2本
note…10本(これを含めて)
詳細はどれも書けないんだけども、LINEニュースとかで自分の記事が流れてくるとやっぱり嬉しいね。と同時に、もっと見つけてもらえる・見てもらえるものを書こうと思います。プレスリリースは、グラフなどもすべて作成。
社内報は、以前お仕事をいただいたところからのご依頼。
インタビュー記事の書き起こしですが、ここ!という部分をいかにピックアップしてまとめられるかが重要なので、大変だけどめちゃくちゃ楽しかった。
応募したもの
8月はいくつかの転職サイトや、フリーランス専門のサイトに登録。気になるものの中から、地元広島に関わる案件があったので応募しました。
7月はエッセイコンテストとか作品募集にいくつか応募できたけど、8月はnoteのみ。
noteの投稿企画
未来のためにできること
今日のおうちごはん
休日のすごし方
休日フォトアルバム
わたしの手帳術
ライターの仕事(この記事)
noteは本当に気分転換になる。今月は2025年度の手帳情報が出始めるので、「わたしの手帳術」で長めの投稿。手帳の中身を少し公開したので、初めての有料記事とさせていただきました。
そして皆さんの記事を読むのが楽しい。自分が投稿するのもとても楽しい。noteありがとう。9月はもっと投稿すんぞ!
その他
取材同行
ライター仲間の取材に同行。いつもお誘いありがとうセンキューソーマッチ。
PTA
小学校のPTA役員・部長をやっているんですが、学校新聞を作りました。先生方の紹介、それに付け加える質問、印刷会社さんとのやり取り、校正などなど。自分の仕事がこんなところで役に立つとはw
週明け、学校で仕分けをして配布してもらいます。次は卒業号!
X(Twitter)
実はさ、今月フォロワーさん2000人くらい減らしたのよ、手動で。2017年から始めてずっと仮想通貨アカウントだったから海外の方とか、今はもう稼働していない方とか、ゴメンッ!て思いながら削除させてもらってます。フォロワー数とかもう関係なく、狭く深くでいきたいっす。
でも、あんまり消すと凍結するんで困る。。。1日何人くらい削除できるんじゃろうか…と思いながら、一度に30人くらいをちょこちょことやってます。
振り返り
![](https://assets.st-note.com/img/1725081107151-2dMds4dSXE.jpg?width=1200)
お盆を挟み、夏休みがありの8月。在宅でお仕事をする親御さん、ほんとーーーーーーーーーーーーーーに大変だったと思います。お互いお疲れ様でした。何度発狂しそうになったか(毎年恒例)
まあ我が家はそんな小さいワケではないんで(中2・中1・小4)、勝手に食えるもの食わしとけばいいかもなんですが。上2人は運動系の部活で練習がハードなもので、栄養面とか考えるとね…ちゃんと作らんと…って気持ちがありましてね…
宿題も多少手伝うハメになったし(母ブチギレ)、仕事の時間や自分の時間が細切れ過ぎてなかなか成果が出ない1か月でした。もはや苦行。夏休みが終わってまとまった時間が取れるの、本当に嬉しい。。。9月、がんばります!!!
9月の目標
7月、Mediall(メディアール)さんにライター登録をさせていただきました。
まだ記事が書けておらんのですが、書きたいネタはたくさん!!!夏休みが終わって、PTAの仕事も終わってフッ軽になるので、絶~~~~~~っ対に投稿します。
今月書いたプレスリリース、今後もシリーズで続いていくので良いペースで配信できるように。取り上げてもらえるようグラフのビジュアルも工夫します。なくしてたApple pencilも見つかったので、絵も描こう。
9月は結婚記念日と夫の誕生日、叔父の法事、上2人の期末テスト、いろいろありそうだけどぼちぼちがんばります~。来月もどうぞよろしくお願いします。
皆さんお疲れ様でした!!!