【せいかつの知恵】休みの日に全部やろうは…うーん、無理!!
休みの日にあれもやろう、これもやろうって考えてたのに気付けば1日が終わっていたことはありませんか?
今日はあの現象について考えたいと思いますーーー
———————————————————
おはようございます!
昨日のお昼休みにめんたい餅パンという、炭水化物の上に炭水化物を乗せ魚卵をぶち込むという超ハイカロリーパンを食べてしまいました。
炭水化物って何でこんなに美味しいんだろう。
ところで皆さん、USBメモリ買ったことあります?
あれって8Gって書いてても実際に使える量はそれより少なかったりするんですよね。
それと同じで、明日が休みだとすると
ちょっと遅めに10時に起きるとして寝るのが24時とします。
14時間の自由時間があるので、朝起きたらまずは洗濯しよう、お昼は買い物に出掛けて、帰って来たら勉強…とか考えるじゃないですか?
でも現実は
朝起きたとしても二度寝するので、活動はお昼の12時からですね。
朝ご飯なんだか昼ご飯なんだか分からないご飯を食べて、とりあえずボーっとします。
気付いたら15時です。
ちょっと焦り出して、買い物に行く支度をしますが着替えるのが面倒くさいので
気付いたら17時です。
それから買い物行ったり、夜ご飯の支度したりなんたりで
結局21時です。
つまり、実際の自由時間は3時間です。
8Gだと思ったのに、実際には8Gマックスの容量は無いように
14時間あると思っていた休みの日は、実際には3時間しかないんですね。(結論)
だから休みの日の自分に過度に期待するのはやめましょう。
◆まとめてやらずに、少しずつを毎日積み重ねる
また困ったことにストレスが溜まると部屋が散らかります。部屋の乱れは心の乱れなんてだれが言ったんですか、その通りですね!
もうこれは卵が先か鶏が先かみたいな話なんですが、ストレスが溜まってるから部屋が散らかるのか、部屋が散らかるからストレスが溜まるのか…。
と考え、まずはできる範囲からお掃除してみることに。
寝具類をすべて洗い、天日干しし、
取り込んだ後に布団乾燥機でふっかふかにするという試み。
ベッドに潜り込んだ2秒後に爆睡。
ピカピカになったベッドで眠ると翌朝の目覚めがまあ快適。ほんの少しのベッドメイキングでこんなにもストレスが減少するなんて。
部屋の隅から隅までやろうとするからしんどいんですよね。
その日にできる事を少しずつ毎日やるのならハードルかぐっと下がります。
これは今私がやっている英語の勉強にも通ずるものがあって、
いきなりペラペラになろうと思って何もかも詰め込むと、かえってストレスになります。
1番怖いのは、勉強自体が嫌になって辞めてしまうことです。
そうならない為にも、毎日10分で良いからリスニングするとか、通勤時間だけ単語の勉強するとかやれる範囲で無理なくやる事が自分には合っている気がします。
今何かの勉強に挫折しそうになっている人がいたら、自分に課しているハードルを少しだけ下げてみると案外捗るかもしれませんよ!
それではまた明日お会いしましょう〜