見出し画像

SNSの怖さ

こんにちは^^

時間運用の専門家であり

PDCA手帳の開発者の大類美香です☆


いやぁ、今回ね、ここに書こうか

どうしようかなぁって思ってたんだけど

最近名古屋の話ばかりだから

いや、名古屋の告知も大事だから

させて!!!!!


本当、二度とない名古屋講演会だから

もし一人で迷っている人

ドキドキしている人がいたら

来てほしい!!!


このブログを見てくださっている方々で

12月22日空いていないけど

もし手帳好きのお友達がいらっしゃったら

このブログのURLをお渡しいただけると

本当に喜びます(笑)


イベント詳細はこちら!

↓↓↓


これ、本当にたくさんの人に届けたいんだけど

私一人の力じゃ届けたい人にも

限界があるので、もしシェアしてくださる方が

いらっしゃったら本当に嬉しいです!!

1日1善で、しかたないなぁ、やってやろうじゃんか!

と思ってやってくださる素敵な方が

いらっしゃったらぜひこっそり

いや、堂々とシェアしていただき

こっそり教えてください(笑)

ーーーーーーーーーーーーー

さて、今日の話はSNSって怖いっていう話。


いや、一つの投稿でこんなにも誤解

してしまうことがあるんだと

今日ある方とお話をして思ったんです。


完全な私の思い込みです。

細かいことをいうと人物が特定されるかもなので

ココは濁しますが


ある方が

「あれ?これって私に遠回しで

何か文句を伝えてきてるのかな?」

って思うことがあったんです。


なぜかというと、

それを書くタイミングになる出来事が

前日にあったから。

だからその投稿はビンゴ!!だったんです。

私の中では。


すごくショックと、いらだちで

頭の中が思考停止。

今まで色々してあげてたのに

恩をあだでかえすんか!と思っていた。

それくらい、ここ数日上がる

彼女の投稿は「え?」っていう

投稿が多かった。


ずーっとモヤモヤしていてね、

悲しいより怒りが大きくなってきたの。


でもね、これって

この時点では「完全なる私の見方」

であって、彼女の想いは誰もわからない

んですよね。


こういう時にきっと逃げる人

いると思うんだよね。

本人に聞くのが怖いって。

でも私は本人に聞きたかったの。


「人間関係がこじれる原因は

ただのコミュニケーション不足」

というシンプルな法則だから。



私も過去このミスで友人関係の縁が

きれたことが多々あった。

誤解する方も誤解される方も両方。

そこにはコミュニケーション不足

というものがあった。


今回はもし最悪な結果におわっても、

ちゃんと向き合いたい人だったんだよね。


家族のように大切な人だから。


娘に

「お友達と話し合いしておいで」

って過去行ったくせに

母親がそれできてないってダッサイし



彼女に言ったの

「直接お顔見てお話ししたいから

ZOOMでお話しできるかな??」


そしたら彼女は「いいですよ^^」

と。


そして始まったZOOM。


「今日はお互いに腹割って

心の底で思っていることを

お話が出来ればなと思ってるんだけど

嫌いとかそういうのじゃないから

本音を聞かせてほしい。


こう思った理由がね、、」


と私からまずお話。


そしたらね、


彼女大爆笑(笑)


「ちょっとまって!!!!

まって。、まって!!!!

誤解誤解!ビックリしたーーーーー!

私全くそんなこと思ってないし

逆にそれで3日も悩んでたの?!」

とまで笑いながら言われる始末。


私は0から10まで彼女に

なんでそう思ったか

その時の感情はどうだったか、

その時の自分の状況はなど

色々ぶっちゃけたら

腹抱えて笑い始めて、


「やだーーー!!!

違う違う!あれは○○について

自分で深堀した時に出てきた言葉で

美香ちゃんについてじゃないよー!」

と笑って言われる(笑)


私も

「ええええええええ、

だって明らかに誰だって

あのタイミングであの投稿は

絶対誤解するよーーーーーー!」


って言ったら

「ええええごめん!!

確かにそうとらえられるか!

ごめん、おかしくて(笑)

美香ちゃんでもそんなことあるのね?!

意外でびっくりした!」


といわれた。


心の中でよかったーーーーって

安心したのは事実。


ずーっと信頼してた子だったから

急に手のひら返されたのかと思ってたけど

彼女の投稿の背景を丁寧に具体的に

お話ししてくれて、そういうことか!と

納得!!!!

でも、あれはタイミングが前日からの

翌日あの投稿だったから

ぜーーーったい誰だって勘違いする(笑)


って言ったら笑ってた。


「私が美香ちゃんに対して

そんなことするわけないじゃん!!

逆に出来ないよ、そんなこと^^

なんかあったら直接言うし!!」


と言われて、

確かにな‐っておもったんだよね。

私は裏を返すと、彼女を信じてあげられて

いなかったということ。

上がってくる投稿を疑ってしまった。

こんなことする人じゃなかったのにと。


でもそれは私の勘違い。

でも、ちゃんとコミュニケーションを

とって解決できたことは本当に嬉しかった。


SNSの罠。

話すのとは全然わけが違う。


SNSってちょっとした言葉が

あれ?ってなって

それがささってしまうとアンチにもなるし

逆を返せばすごくファンになるんだなってことも

よくわかった☆



やっぱりトラブルが起きる原因は

「コミュニケーションエラー」


だからきちんと大切な人ほど

向き合ってコミュニケーションとっていきたいね♡

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集