見出し画像

忘れたくないもの/#128

人の記憶は曖昧。覚えているつもりでも時間が経つにつれて記憶は薄れていく。悲しいけれどそれが現実。進みゆく時間と共に今の時代を生きている自分。そんな自分が時間が過ぎ去っても忘れたくないものは何だろうか。

それは身近にいる存在、家族、恋人、友人など日頃からよく関わる人たちだ。つい当たり前だと思っていることも実はそうじゃない。「ありがとう」「ごめんなさい」は心で思っていても言葉にして行動にして表出することは意外と少ないかもしれない。

忘れたくないもの。それは身近で支え続けてくれる人々。いつも関わってくれる人々は絶対に忘れたくない存在。そんな人たちの今を逃さないように残したい。身近だからこそ撮って残す。そこには関係性やその人らしさが写るのだから。

恥ずかしいけれど、カメラをキッカケに始まる話しや関係だってある。忘れたくない人たちとの思い出。記憶が薄れないように形として記録し続けたい。それが写真が好きな自分ができる感謝の表し方のひとつだと信じている。


 SUBARU(マカベ スバル)
鳥取県在住 / なにげない日常をテーマに写真を撮っている / 出張撮影 / 写真イベント企画  / 鳥取のPR活動も行なっている。
Instagram / Twitter / Portfolio / note

いいなと思ったら応援しよう!