
はしもとみおの作品を見た!!!!!(尼崎にて、おまけに『RRR』も)
こんばんわ、劇団超人<正直に言います!>予備校主宰の魔人ハンター<結構、テレビを観ることが増えました>ミツルギです。
尼崎に行きました。

カモメが出迎えてくれました。

カメラ目線で撮らせてくれました。

飛ぶ瞬間を撮ろうとしましたが、羽を広げただけで終わりました。

庄下川です。
決して綺麗な川という感じではないですが、私の幼い頃は悪臭がして、メタンガスがボコボコしてました。
かなり綺麗になったのです。
魚が泳いでるのが見えるぐらい復活してます。
お目当てはこれです。

『はしもとみお木彫展 いきものたちとのくらし』
です。
確か『情熱大陸』で観たことあります。
別の番組だったかな?
いや、『情熱大陸』だったはずです。

ハチ公のように私を待ち構えていました。
可愛い奴です。
私だけを待っていたわけじゃないですが。

いきなり目に飛び込んで来たのがこれです。
もう『牢名主』の佇まいです。
ネズミやトリに頼られてます。

木彫りのあとが感じられます。
耳が対称ではないところが、リアルですねー。

私の友人ワオキツネザルです。
ハグしてほしいのか?
争う前段階か?

ネコとミーアキャットの音楽隊です。
まあ、概ねキャットなのです。
ライバルは『クレイジーキャッツ』です。

プレイリードッグたちは、私に心開いてくれませんでした。

私が鑑賞していると言うより、私が鑑賞されてるんだなー。

『ブレーメンの音楽隊』が上手く行ったからって便乗してはいけません。

もうすぐ頭がついてしまいます。
今年がここでチンチンできる最後でしょう。

こんなに見つめられると照れてしまいます。
次の部屋に移動します。
ライカ犬中心の部屋でした。

宇宙とライカ犬。
切なくなります。
宇宙への旅に大きな足跡を残しているのですが。
悲しい目が辛いです。
映り込んだ私も悲しそうでしょ?

頭の上の星が天使の輪っかに見えたり、見えなかったり。

眠る動物たち。
幸せそうです。

ちゃんと枕を使ってぐっすり眠ってます。

アイアイもモモンガも好きですねー。

映画の『ペーパームーン』やアニメの『一休さん』を思い出します。
ライカ犬の部屋なので、死んでお空へ逝ってしまったように感じてしまうのですよねー。
次の部屋へ移動します。

マンドリルは流し目してました。

私の親友マレーグマです。
小さい子は抜け出すことができました。
独り立ちも近いです。

可愛さと生意気さがちょうどいい感じのネコです。

ネコやトリに頼られるテナガザルです。
小銭を欲しがるような手つきしてます。
次の部屋に移動します。
和室でした。
靴を脱いで入ります。

イヌの上に竹は「笑う」ですが、イヌの下に竹です。

ネコに布団を占領されてしまいました。

「悪い?」
って聞かれてるような気がします。

お茶を勧められてますが、睡眠薬が入れられているのかもしれません。

そんなにテレビに興味ないですか?
チラリとも観ようとしません。

手前ではレコードのように丸く平べったくなろうとしてるのでしょうか?
どんな音がするのでしょう?

箪笥の上とか床の間にこの人形ケースに入ったちっこい人形たちがいないと和室ではありません。

食欲より眠気が勝ちました。

食べてる夢見てるのでしょう。
次の部屋へ移動します。

展示の部屋まで足跡が教えてくれます。

このウサギ、写生用のモデルなのです。
ツンと澄ましてます。
プロなのでポーズをほどきません。

ペンギンとイノシシが支え合って「人」になるのです。
・・・なりません。
A-LABでの展示でかなりおなかいっぱいなのですが、まだ展示が他の場所にもあるそうです。
さらにスタンプラリーがあるとなると行かずにおれません。
時間が迫っているので急いで行きます。

庄下川にサギがいました。
さんざん展示を観たあとなので、動いた挙句に飛び立ったので
「はしもとみおさん、やるなー」
と思ってしまいました。
スタンプラリーは16:30までに行かないと入れないところがあるので早めに行かないといけないところを優先して動きます。
まず、『A-LAB』で押して、次は『尼崎市立中央図書館』です。

ここに『松本人志像』がありました。
テレビ番組『松本家の休日』で尼崎に来たときに登場しました。
ここにあるとは・・・感慨深いです。

続いて『尼崎市立歴史博物館』です。

こんなん知らんかったなー。
尼崎離れて27年やしなー。

なんか気になるもんがたくさんありました。
『流木アート展示場』とか、

『しゃちほこポスト』とか・・・

次は『尼崎城』です。
中に入るのは初めてです。

『はしもとみお絵本原画展 おもいででいっぱいになったら』
です。
『A-LAB』に絵本があったので読んでました。
ほんといい絵本です。
切なくて、暖かいです。

ネコとネコが神様だと思ったみのむしの話です。
季節の移り変わりがカラフルに展開していきます。

気になるペチャンコネコです。
きっとさっきの和室でレコードの代わりになってたんだろうなー。

入口を見張ってるのがこのネコです。
服装チェックしてるのでしょうか?

誰ですか?
サビネコをすねさせたのは?

この展示場にこのパネルがありました。
嬉しいことです。

新しい名所になって行くんだろうなー。
次は『尼崎えびす神社』です。
そこに

『招きウサギ』がいました。
右のウサギが手招きして、左のウサギが無礼を詫びているのでしょうか?

えびす神社出たところにタヌキがいました。
ラブラブでもう一つになりかかってます。
次にペットショップ『ペットスタイル』でスタンプをゲットして完成しました。

A-LAB
ペットスタイル
尼崎えびす神社
尼崎市立中央図書館
尼崎城
尼崎市立歴史博物館
全6か所制覇いたしました。

阪神尼崎駅そばの『観光案内所』にも、はしもとみお作品が展示されています。
意識し合うイヌたちでした。

『あなたのブツがここに』とか『エルピス』とか尼崎で撮ったドラマをいくつか観ました。
なんか嬉しいです。
それから塚口へ向かいます。
塚口サンサン劇場のポイントがそろそろ消えてしまいます。
阪神バスのお世話になりました。

『RRR』を観ました。
話題のインド映画です。
日本の義兄弟が出てくるヤクザ映画はかなりシンプルなのですが、こちらはかなりこじれてます。
何度も相手を殺しそうになります。
いや、凡人なら死んでます。
そこからまた仲直りして無敵のコンビとなります。
あり得ない戦いのシーン、高速ダンスのシーンなど
「好きにして〜」
と言うしかありません。
そんなアホな!
と言うしかありません。
人の喜ぶところ、弱いところをてんこ盛りにしてます。
3時間意外と早く感じます。
カッコいいと思えない主人公なのですが、カッコ良く見えて来ます。
『ET』現象というやつです。
ほんとフルコースでした。
インド映画の度が過ぎたところが好きです。
パパイヤ鈴木さんも好きになりました(全く関係ないのですが・・・)
この他にも
大貫でちゃんぽん食べて、
駅のたい焼き食べて、
枡千の天ぷらをお土産にしました。
尼崎満喫です。

やっこ凧と花が梅田駅で待ってました。
新年なんだなー、まだ正月があちらこちらに。
今年も動物まみれの1年かもしれません。