
キャンプ好き必見!〜温泉×キャンプ施設特集〜
みなさんこんにちは!
マジ☆部学生サポーターのわだしです。
最近、だんだんと暖かくなってきましたね☀️
そんな今の季節にぴったり!
今回は、温泉と一緒に「キャンプ」や「グランピング」も楽しむことができる施設の特集です♨️
いつもと一味違う、特別な温泉旅行プランを立ててみませんか?
今すぐ行きたくなる、5つの施設を早速ご紹介していきます!
くしはら温泉 ささゆりの湯(岐阜県)
1つ目におすすめしたいのはここ!
岐阜県にあるくしはら温泉 ささゆりの湯です。

標高464mの山頂に建つ、展望露天風呂が自慢の温泉施設⛰広々とした内湯、ジャグジー、泡風呂、薬湯、そして素晴らしい景色を望む露天風呂と、さまざまなスタイルで温泉を満喫。
自然に囲まれた広い敷地でキャンプも一緒に楽しむことができます。
☑️炊事場
☑️水洗トイレ
☑️コインランドリー
家族や友達とキャンプを楽しんだ後、綺麗な星空を眺めながら、温泉で癒しのひとときを…想像しただけでわくわくしますね!
澄んだ空気の中、アウトドアを満喫できること間違いなし◎

日々の喧騒から離れ、四季を映す大自然に包まれたい!そんな人は、ぜひくしはら温泉 ささゆりの湯で、"大自然に抱かれて癒される"充実した休日をお過しください!
ご利用料金
〈ささゆりの湯〉
大人600円
(お湯マジ!利用にて無料※平日のみ)
〈キャンプ場〉
フリーサイト
1泊目3,000円/1台 2泊目以降1,000円/1台
デイキャンプ(日帰り)
1,500円
※詳細はHPをご覧ください
くしはら温泉 ささゆりの湯
〒509-7831 岐阜県恵那市串原3135番地2
TEL:0573-52-3131
アクセス:東名高速道路名古屋IC経由猿投グリーンロード枝下ICから車で約40分
営業時間:10:00~21:00(受付終了時間20:00)
休館日
・毎週水曜日(水曜日が祝祭日の場合は営業)
・毎年12月30日〜1月1日
スプリングスひよし(京都府)
2つ目にご紹介する施設はここ!
京都府にあるスプリングスひよしです。

ジェット浴、電気浴、壺湯、水風呂、温水プール、
2~3億年前の地層から湧出する源泉100%の露天岩風呂…種類豊富な温泉に、どこから楽しむか迷ってしまいます。
さらに、熱気浴サウナにアロマを加えたロウリュウサウナや、岩盤浴など、
朝から夜まで一日中癒しを堪能できます。
さらにさらに!雄大な景色の中のキャンプも見逃せません👀
スプリングスひよしでは宿泊キャンプに加えて、芝生エリアで楽しむデイキャンプもスタート!
旅行プランに合わせて、自然を感じるご褒美時間を作ってみてはいかがでしょうか🌱

ご利用料金
〈温泉・温水プール〉
大人850円
(お湯マジ!利用にて無料※平日のみ)
宿泊キャンプ
〈施設ご利用料金〉
大人770円 小人385円
〈エリア料金〉
4,400~8,800円
(テント1張・タープ1張・1区画6名まで)
デイキャンプ(日・平日限定)
大人800円 小人500円
※上記料金はエリア使用料のみ
※詳細はHPをご覧ください
スプリングひよし
〒629-0335 京都府南丹市日吉町中宮ノ向8番地
TEL:0771-72-1526
アクセス:
JR嵯峨野線(山陰本線)「日吉駅」下車~市営バス日吉ダム線
「ひよし温泉」「スプリングスひよし」バス停(約10分)下車すぐ
営業時間:〈温泉〉10:00~21:30(受付終了 21:00)
休館日:毎週水曜日(水曜日が祝日の場合、振替休館日)
ユートピア宇和 游の里温泉(愛媛県)
3つ目にご紹介するのは愛媛県にある、
ユートピア宇和 游の里温泉です。

「どこよりも気軽に自然の中で遊べる」
大浴場の窓からは朝霧湖の雄大な自然を眺めることができ、身も心も温まります♨️
最大16名収容できるサウナや、源泉をそのまま使った水風呂も完備。
家族や友達など大切な人との時間を、ゆったりひとり時間を、豊かな自然の中で過ごすのがおすすめです。
大浴場から3分歩いたキャンプ場では…
湖畔の静かな場所で、澄んだ空気、深い緑、
昼間は鳥のさえずりを聴きながら、緑の香りに包まれて森林浴。夜は満天の星を眺めながら、日頃の疲れを癒すことができます✨

ご利用料金
〈入浴料〉
大人500円
(お湯マジ!利用にて無料)
〈キャンプ場〉
フリーサイト
1泊 1,000円/区画
※定員 5名
※車両乗り入れ不可(専用駐車場有)
オートサイト
1泊 2,000円/区画
※定員 5名
※車両乗り入れ可
※詳細はHPをご覧ください
ユートピア宇和 游の里温泉
〒797-0010 愛媛県西予市宇和町明間6125
TEL:0894-67-0077
アクセス:
・松山自動車道「西予宇和IC」を降りて、野村方面へ約20分
・宇和島バス「卯之町営業所」バス停より約20分
営業時間:10時~20時(札止19時30分)
休業日:毎月第4月曜日
かいづか いぶき温泉 オートキャンプ場(大阪府)
4つ目にご紹介するのはここ!
大阪府にある、かいづか いぶき温泉 オートキャンプ場です。

いぶき温泉の泉質は、美人の湯といわれるナトリウム炭酸水素塩泉の弱アルカリ性の天然泉です。一般的に神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ等に効果があるといわれています。
”美人の湯” 特に女性は、この魅力に目がないのでは…!笑

驚異の広さ、1区画200㎡のオートキャンプ場には
温泉から徒歩1分で行くことができます。なんと!キャンプ利用で入浴料無料。
本格キャンプキッチンは24時間利用可能で洗浄機、冷蔵庫、冷凍庫の使用も可能です。
雨の日でも楽しめる室内アクティビティ満載で、旅行の予定も立てやすいですね!
ご利用料金
〈温泉〉
大人700円
(お湯マジ!利用にて無料※金土日祝のみ)
〈キャンプサイト〉
7,700円〜11,000円
※温泉入浴料無料
※本格キャンプキッチン使用無料(冷蔵庫、冷凍庫完備、お湯が出るシンク)
※チェックイン〜チェックアウトまでスポーツ館、アミューズメント施設使用無料
※車1台テント1張り5名まで
※詳細はHPをご覧ください
かいづか いぶき温泉 オートキャンプ場
〒597-0111 大阪府貝塚市蕎原2114
TEL:072-478-8577
アクセス:水間観音駅からは〜もに〜ばすで約15分「蕎原口」下車
営業時間:12:00~21:00(受付終了20:30)
定休日:火・水曜日
温泉営業日:金・土・日・祝
京都るり渓温泉 for REST RESORT(京都府)
最後にご紹介するのは、京都府にある
京都るり渓温泉 for REST RESORTです。

肩こりや疲れを癒す、ラジウムを多く含む放射能泉の大浴場。露天風呂や打たせ湯、サウナが揃ったバーデゾーンでは、水着着用でゆっくりと過ごすことができます!その他にも、岩盤浴やフィッシュテラピー、寝ころびゾーンなどのくつろぎの施設の他、温泉プールもあります。
温泉と一緒に楽しみたいのが”グランピング”です!

9つのサイトタイプから選ぶことができます。
シュラフ(寝袋)やハンモックでうたた寝💤
焚き火を囲んでゆったり、ボーッとするのもいいですね。
1日じゃ物足りないほど、魅力満載のグランピング。
是非みなさんも足を運んでみてください!
ご利用料金
〈温泉〉
大人700円〜
(お湯マジ!利用にて無料)
〈グランピング〉
7,480円~(4名様利用の場合)
※夕食、朝食、本館大浴場2日分込み
※ご利用人数や宿泊タイプによって値段は異なります
※詳細はHPをご覧ください
京都るり渓温泉 for REST RESORT
〒622-0065 京都府南丹市園部町大河内広谷1-14
TEL:0771-65-5001
アクセス:無料送迎バス
園部駅西口⇔るり渓温泉(乗車時間約30分)
日生中央駅⇔るり渓温泉(乗車時間約35分)
営業時間:7:00~23:30(23:00受付終了)※詳しくはこちら
定休日:なし
おわりに
今回ご紹介した5つの施設はいかがでしたか?
温泉とキャンプ(グランピング)を一緒に楽しめる欲張りプラン♨️これからの旅行先を決める参考になれば嬉しいです!
この記事を書いた人:マジ☆部学生サポーターズ わだし
(*こちらの記事は、2024年4月15日時点での情報です)
◆マジ☆部学生サポーターズとは
マジ☆部の活動を共に運営している、大学生のサポートメンバーです。マジ☆部公式noteでは、実際に、マジ☆部利用世代である学生の視点から、様々なアクティビティの魅力をお伝えしていきます。