
【生後3ヶ月】8時間睡眠タイムスケジュール|1日の生活リズム
生後3ヶ月の我が子。
たまに夜中起きてしまうことはあるものの、昨日8時間睡眠できたので、1日のスケジュールを記録していく。
これから出産を控える方や、生後1.2ヶ月ママさんの参考になれば嬉しいな。
20:00 ミルク160m スワドル着せる(前日)
20:30 母乳
20:40 泣くも抱っこあやしで就寝
5:00 起床 8h20m
5:10母乳
5:40 うんうん唸ってくねくねしながら就寝
7:40 起床 2h スワドル脱がす
7:55 母乳
8:00 ママが朝ごはん食べてるのを見ててもらう
9:00 ミルク140m スワドル着せてベットに置く
9:30 うーうーひとりごと言ったあと、2.3分泣くも放置で就寝
11:40 起床 2h スワドル脱がす
12:00 ママがお昼ごはん食べてるの見ててもらう、一通り遊びーの、ちょっと外散歩
13:10 ミルク160m
13:30 スワドル着せてベット置いて、これまたひとりごと言ったあとちょっとだけ泣いて就寝
14:30 起床 1h スワドル脱がす
15:00 抱っこ紐で100均ショップに買い物へ
16:20 ミルク120m
16:40 買い物が疲れたようでスワドル着せたら割と即寝
18:20 起床 1h40m スワドル脱がす
18:30 母乳(断乳に向けて日中やらないようにしてるけど張りが限界だったのでちょっとだけ飲んでもらう)
18:40 お風呂
19:00 ミルク100m
19:20 薄暗い部屋でママが一方的に話して過ごす
20:00 母乳
20:10 就寝(授乳で寝ちゃうのあまり良くないが)
こんな感じ。
本当は毎日起床時間固定しないとな〜とか、24時にも1回ミルクあげたほうが朝楽なんだけどな〜とか悩みは尽きない。
ちょっと毛色は変わるが、最近手をよく使うようになり、頭を掻いたりお腹を掻いたり(おむつ替えやお風呂の時)と、「やめなよ〜」という場面が増えてきた。
どうしたものか。
皮膚科に行って塗り薬で様子見たりはしてるが、頭掻くのは治らないね〜(泣)
はい、全国のままさんぱぱさんお疲れ様です!
寝かしつけは終わりましたか?
ではまた明日〜!
いいなと思ったら応援しよう!
