【モテMENになるには「ダサアイコン」から卒業しよう❣️】
こんにちは!
『自分辞典×モテアドバイザーのMai』です☺︎
前回、『恋は第一印象で勝負が決まる!』
という事をお伝えさせて頂きましたね!
今はネットやSNSが発達し、
会う前にSNSで繋がることも多いのでは
ないでしょうか?
また、コロナの影響で
会える機会も激減し、
SNSでのやり取りが活発になっていますよね。
その時に1番最初にあなたの印象を
決めるのはアイコンやトプ画、
プロフィール画像です!
あなたのLINEのアイコンは
非モテアイコンになっていませんか?
そこで今回は、前回ご紹介した心理学の【初頭効果】と【メラビアンの法則】を利用してSNSのアイコンを"モテ技”としてどう戦略的に使っていくか、お教えします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①あなたは大丈夫?非モテアイコンのご紹介
②モテるアイコン3選
③ LINEアイコンを設定するときのポイント
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《①あなたは大丈夫?非モテアイコンのご紹介》
1:自撮り・・・自我が強かったり、自己中心的であると相手に思われるので避けましょう!
2:暗い・・・真っ黒なアイコンや人が泣いている画像、悲しんでいる画像など、女性に暗い印象を与えてしまいます。
人間には、相手の感情が自分に移ってしまうという機能があるのでマイナスなイメージやネガティブなイメージを連想させるアイコンは避けましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《②モテるアイコン3選》
1:動物・・・女性ウケが1番高いと言われています!
動物は、癒やしを与えることができます!
その為、「優しさや安心感」を与える感情に繋がります!
女性の中には動物が好きな人が多く、写真そのものが注目を集めやすいため女子ウケ抜群です♪
また、気になる女性も動物好きであれば会話が弾み、「自分と相手との相性が良い」ことをアピールできるので、彼女になる可能性はグッと高まります!
2:他撮り・・・人に撮ってもらう = 自然体
普段の何気ない写真の方がどういう人柄なのか?どういう雰囲気なのか?ということが、相手に伝わりやすくなります!撮って貰う時は外やカフェなど明るい場所を選びましょう♪
3:趣味や好きなもの・・・好きなスポーツだったりアーティストだったり自分をアピールできるものであれば何でもありだと思います!
これも動物と一緒で話題のネタになりますよね( ˆ ˆ )/♡
《✨1ポイントアドバイス✨》
アニメ系 = オタクで根暗っぽい
愛車 = 自慢したい
というイメージがつき、
好印象には繋がりにくいです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《③ LINEアイコンを設定するときのポイント》
アイコンは、トーク画面に常に表示されますよね?
こんな感じで↓
そのため、そのアイコンが話しているということを脳が処理します!
印象が良くないアイコンから真面目な話や
お誘いの連絡を受けても
説得力がないですよね。笑
関係が浅いと、余計にアイコンのまま印象が付いてしまうので要注意です!
相手に与えたい自分の印象をアイコンに設定
しましょう☺︎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〜まとめ〜
今日は
『モテMENになるには「ダサアイコン」から卒業しよう!』
をお伝えしました♡
今日から女性が惹かれる『モテMEN』に
なれるように、是非取り入れてみてください☺︎
前記事では『「モテる男性」か「脇役の男性」かは「第一印象」で決まる!』をご紹介しているので、
下記URLからチェックしてモテMEN度UPに役立てて下さい❣️
https://note.com/maimote/n/n8bbc2c853ff9
参考になりましたら、"スキ、フォロー"を
頂けると幸せです♡
次回は、【『男性に言えない女性の本音』から学ぶモテ技3選】をご紹介します♪
習得できれば、あなたは周りに自慢できる
モテMENになれること間違いなし!
お見逃しなく☆彡
『自分辞典×モテアドバイザーのMai』