マガジンのカバー画像

セミナーQA

3
サイボウズではメールワイズに関するオンデマンドセミナーやハンズオンセミナーなどを開催しております。各セミナー内で頂いたご質問と回答をまとめた記事です。是非ご覧ください。
運営しているクリエイター

記事一覧

#28 <セミナーQA集> メールワイズ運用スタートガイドセミナー【Step1】基本的な使い方編

こんにちは! サイボウズ株式会社 メールワイズ カスタマーサクセスチームのさんぱです。     今回は『運用スタートガイドセミナー【Step1】基本的な使い方編』をご視聴いただいたお客様からいただいたご質問とその回答を公開いたします。 セミナーにて知りたい情報はお持ち帰りいただけましたか?これからご視聴いただく方は、ぜひ下記よりお申し込みいただき、セミナーと合わせてご覧ください。 記事のポイントこの記事はどんな方向け?:   運用スタートガイドセミナー【Step1】基本

#29 <セミナーQA集> メールワイズ運用スタートガイドセミナー【Step2】運用機能・事例紹介編

こんにちは。     サイボウズ株式会社メールワイズのカスタマーサクセスチームのあわたです。      今回は運用スタートガイドセミナー【Step2】運用機能・事例紹介編をご視聴いただいたお客様からいただいた質問の回答をnoteに記載していきます! 実は以前はこちらのセミナー、リアルタイムで開催しており、質問もチャットで受付をし、その場で回答をしておりました。その際によく頂いていた質問を今回はピックアップしていきます。 ぜひセミナーをご視聴いただいた方はこのnoteも合わせて

#30 <セミナーQA集> ハンズオンで理解が深まる!kintone×メールワイズ連携セミナー

こんにちは。サイボウズ株式会社 メールワイズカスタマーサクセスチームのまつざわです。 今回は、メールワイズCSチームが開催している『ハンズオンで理解が深まる!kintone×メールワイズ連携セミナー』内で、参加者の皆さまよりいただいたご質問とその回答をご紹介していきます。 本セミナーでは、メールワイズとkintoneの連携についてハンズオン方式でご参加いただき、リアルタイムでのQ&Aも行っておりますので、これからメールワイズ×kintoneの連携を考えられている方や、もっと理