見出し画像

2024年の感謝を込めて。


メンバーシップMaicoの魔法学校🪄メンバーさんをはじめ、今年もnoteで交流してくださったみなさん、今年も1年ありがとうございます。


2024年を振り返ると、本当に多くの方々に支えられて歩んできた1年だったなと感じます。

先日も記事にしましたが、
note公式さんで「あなたの2024年の記録」も確認できますよ。↓



2023年3月に本格的にnoteをスタートして、2024年の投稿数は倍増、スキの数は3倍、読まれた数は昨年末の6倍に。
フォロワーさんも昨年末から2.7倍に増えました。

数字だと変化が分かりやすいので、あえてこうして出していますが…

けっして「数字」を自慢したいわけではなくて。(笑)

私が言いたいのは、この結果は、私ひとりの力で達成したわけではないということ。

魔法学校🪄のメンバーさんをはじめ、購読者の方々やフォロワーの皆さんのおかげさまさま、なのです。

今年は数人の方から

「今年いちばん読んだのはMaicoさんのnoteでした!」

というお声をいただきました。


記事でもご紹介してくださったゆうしろうさん、ありがとうございます。
Kindleからつながった奇跡のご縁に感謝です。


これって、どんな賞をいただくよりも、うれしくて幸せなことだなと思います。

ステキな方々に、私の記事を読んでいただいて、記事や魔法学校のことを紹介していただいたり、有料記事に「高評価」を送っていただいたり…

日々これだけ支えていただいていることに、感謝があふれてとまりません。


みなさんお忙しいであろう、この年末にもたくさんご紹介していただきました。
一部ご紹介させてくださいね。


私の心身のサポートから、魔法学校メンバーとしても支えてくれている聖子ちゃん。先日個別コンサルを受けてくれた後、「発信が毎日楽しく続いています!」と報告してくれました。


『魔法学校に参加したことで、自分のしていることに胸を張って誇りを持てるようになった。有料記事2作品、勇気を出して投稿してみたら、購入してくれる方が現れた!』と喜びの報告をしてくれたyu-miちゃん。
この1年の変化率がすごすぎます!


おそらく初期のころから私の有料noteをいちばん読んでくださっているトモさん。
自分の深いところにある思いを分かち合える喜びや幸せを感じられるのもnoteの醍醐味だなと感じています。


今年読んでめちゃくちゃ好きだと思えた記事を勝手に紹介したい」と私の記事を取り上げてくださったななこさん。
私が今年一番読んだのはななこさんのnoteでした。今年は定期購読マガジンをスタートされるなど、育児に追われながらもすごい行動力だなーと尊敬しています!




みなさんからのたくさんの愛と応援があったからこそ、私のnoteは大きく成長できたと思っています。

あらためて心から感謝申し上げます。

みなさまよいお年をお迎えくださいね。

2025年も、どうぞよろしくお願いいたします。




【お知らせ】2025年1月21日までセール価格で発売中!

発売1週間で30名の方にお手にとっていただきました。
私がこの2年間noteでの発信を通じて経験してきたことや、読者さんとのつながりの中で得られた学びをぎゅっと詰め込んでいます。

「noteでの発信で人にもお金にも愛されること」をテーマに、以下のような具体的な30のヒントをお届けします。

  • noteで人とお金に愛される発信者になるためのマインドセット

  • 発信を続けるコツと楽しむための工夫

  • 信頼関係を育むためのコミュニケーション術

  • 自分らしさを活かした有料コンテンツの作り方

これを読めば、noteでの発信がもっと楽しく、そして成果を感じられるものになるはずですよ。


いいなと思ったら応援しよう!