男の育休メモ•その27/寝かしつけマスターの話
抱っこの話、筋肉痛の話は「その16」で書きましたが、その後、改善した点とか娘の好みが変わったので、改めて現時点での最良抱っこ方法を書いてみたいと思います。
この抱っこ方法で、娘は大体寝てくれるので、今のところ助かっています。一般化できるノウハウでも無いと思うのですが、とりあえずまとめてみます。
抱っこ、寝かしつけの基本ポーズ
いま生後100日くらいの娘の、お気に入りポイントは以下の通りです。
ラフですが図解もしてみました。
•縦抱き。
•娘の頭の位置は低すぎると泣くので、肩くらい。
•縦揺れ、横揺れのセットで動く。
•抱えている手で、娘の手を握ってあげる。
•抱えてない手で首の後ろをトントンする。
•トントンしながら童謡をエンドレスリピートで歌う。(デンデンムシかカメさん)
これで大体、長くても30分くらいで寝てくれます。短いときは5〜10分くらいですかね…
加えて前回の記事で書きましたが、バウンサーとかの寝つかせグッズが増えたので、筋肉痛になることはほとんど無くなりました。
僕の中での重要ポイントは、「娘の手を握ってあげる」ところです。握ってあげてないと、娘は自分の拳を延々としゃぶり続けてしまうため…(しゃぶってるとうちの娘は永遠に寝ないです)
寝つくまでの流れ
基本ポーズをとったあと、娘は以下の流れで眠りにつきます。これも一般的ではないと思いますが、参考になれば。
•笑っていたり泣いていたりしていたのが、少し静かになり始める(目がトロッとし始める)
•お経のように眠そうにアーアー言い続ける
•姿勢変えたいよー、って感じでモゾモゾ動く(自由に動かすと寝ないので、少しギュッと目で抱くと安心するみたい)
•お経と姿勢変えたいを何回か繰り返す
•寝る
この間、エンドレスでトントン+歌を繰り返してます。このエンドレスが奥さんは飽きちゃうのか出来ないみたいで、最近は僕が寝かしつけマスターみたいになってます。
マスターになっても、調子乗るベカラズ
なので最近のほとんどの寝かしつけは僕が行っています。
奥さんにできなくて、僕が出来ることはほとんど無かったので、内心結構嬉しいですし、頼られるのは悪くない気持ちです。育休取ってよかった、と改めて思ったりします。
でも、奥さんはちょっと凹んでいるみたいです。奥さんのことを娘はもちろん大好きで、奥さんの顔を見るだけでゲラゲラ笑うのですが、笑っちゃうので寝かしつけが全然出来ないからです。
僕の顔ではそんなに笑ってくれないので、羨ましいのですが、奥さんも僕のことが羨ましいみたいですね。
それぞれ「出来ること」と「出来ないこと」があって、調子に乗ることなく、夫婦2人でフォローしながら育児できれば良いんでしょうね。
ただ、育休が終わって、1人になったら、全部1人でやらないといけないのは大変だろうなぁ…と思います。
これは先日、奥さんが出かけて1人になった時に感じたことでもあるので、改めてまとめてみたいと思います。