![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31613685/rectangle_large_type_2_09b1dde8d197ccd91e96aec7df1a8d73.jpeg?width=1200)
Photo by
fumufumumokumoku
Code Polaris 女性エンジニア向け勉強会 #02 に参加しました✨
どんなイベント?
2020年8月2日(日)に開催された「Code Polaris 女性エンジニア向け勉強会 #02 」にはじめて参加しました!
今回は「転職」がテーマのLTでした。
何に期待して参加した?
女性エンジニアの方とお話したい、知り合いたい、自分の居場所が欲しくて参加しました。
何を学んだ?
・おすすめの本:『Webを支える技術』、『リーダブルコード』
・良いコードとは、他の人が見やすくて、後で手を加えやすいもの
・アウトプットが次の機会をよんでくる
・自分の居場所は自分で作る
・技術の話より、今までの経験を踏まえた話ができるか
・アウトプットしているかよく聞かれるのでアウトプット大事
・採用側は、ブログやこれまで発表してきたスライド資料を見て、その人がどういうキャラクターで、どういう考え方をするのか、一緒に働きたいかどうかの判断材料にすることもある
参加してどう思った?
けっこうリアルなお話がたくさん聴けてよかったです。自分のこれまでの経験も無駄にはならない、自分の居場所は自分で作る話が刺さりました。私もCode Polaris を自分の居場所のひとつにしたいと思いました。
懇親会はSpetial Chat を使いました。転職話、キャリア・子育て、アウトプット、運営企画の4テーマのゾーンに分かれていて、自分の好きなタイミングで移動してそれぞれのテーマの話を聞きに行ったりしました。
ぜひ一度参加してみるのをおすすめします!最初は聞くだけでもいいと思います。私も今回、緊張して懇親会中はずっと聞いてるだけでした。その代わりコメントでリアクションしたりしました。何度も参加していく中でお喋りに参加していければいいと思います。
次回は懇親会で会話に参加できるようになるのが目標です✨
運営スタッフのみなさん、素敵な時間をありがとうございました!!!