![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120853287/rectangle_large_type_2_70bab6f6b041065bd67f43ceaa176c8b.png?width=1200)
やりたいのにやれない人へ
ごきげんよう。
婚活コーチのまいあ姉さんよ。
ねぇ、未来を想像するときに、脳内のどこが活性化しているか知ってる?
実は、過去の記憶が格納されているところなの。
人間の脳は、未来を想像すると同時に、過去のデータベースから、一瞬で『出来るかどうか』を判断し、そこから『行動するかどうか』を決定しているの。
行動するかどうかのレベルになると、出来ると思ってもやらない人もいるでしょうし、逆にできないと思ってもやる人もいるでしょうね。
だから、目標達成できないのはモチベーションの低下とは関係ないわ。
過去のデータベースのどことつながったか、
行動したかしないか、それだけよ。
私がすぐにケチ子さんになるので、ケチな行動で例を出すわね。
ケチな行動をする人は、未来を想像した時にこのデータベースの中の『損得』、『傷ついた体験』、『失敗』につながっている人が多いわ。
もう、あんな思いはしたくないからよく考えるし、少しでも損がある、危険となれば出す結論は「やらない」。
脳はこの一連の行動を学習し続けているから、自動的にケチな行動をあたり前にしてしまうの。
そして、得ている結果はどうかしら?
欲しいものとは真逆になっていることが多いはずよ。
やらないことが安全なはずなのに、なぜか不安が継続している。
やらないことが得なはずなのに、お金は足りないし、人もいない。
そこそこ満足はしているけど、なんだか苦しい…。
気前のよい行動をしたいけど、勇気が出ない…。
気前よくやってみたけど、私らしくなくて居心地が悪い…。
どうせ、誰もわかってくれないなら、一人のほうがまし。
そしてますますケチになっていく。
少なくとも私のケチ子時代はそんな風だったけど、あなたはどうかしらね。
ふふ、昔、婚活コーチ仲間のニャン太に言われたことを思いだしたわ。
「あ~、まいあは、かまってちゃんのクレクレ星人なんだニャ(にやにや)
ケチって自分からは情報提供しないくせに人が察してくれないとすねる。
おいらたち猫から見たら、完全に人間あるあるだニャ。
まいあは特別でも何でもない、普通にゃ。
まいあは、そのまま生きてもいいし、変わってもいいニャよ。
大切なのは、自分をごまかさないことニャ。
まいあはどんな世界が見たい人なんニャ?
そのためなら変えられる行動があるはずニャよ?」
私が見たい世界は、
『人々が自分の限界を超え、瞳を輝かせ、許しあい、愛しあい、
「この人生が自分が生きる人生なんだーーー!!!」
って叫びたくなるくらいいつも本物さにあふれている』
そんな世界。
できる、できないを横において、どんな未来を見たいかから、どんな行動をしたらいいか考え始めたら、一瞬でワクワクの世界にトリップしたわ(笑)
私もまだまだ訓練中の身だけど、
この世界のすべてのものに敬意を払って生きていきたいと思うわ。
あなたは、どんな未来を見たい人?