Huluで配信のドラマ「神の雫」の元になった漫画は、ワインの「十二使徒」と「神の雫」合わせて13本を探し出す過程で描かれる人間ドラマ、と表せばいいだろうか。
Wikipediaを見た限りでは、ドラマの「神の雫」は、漫画の「神の雫」全44巻と「マリアージュ-神の雫最終章-」全26巻を合わせていると思われる。足したら全70巻。うへっ
さらに続編があるということは「神の雫 deuxième(ドゥジエム)」を元にする感じ?
いや知らんけど。
でも、私が知る限り、次がすごい大作らしいのよね。あれ、全2巻なの?
まさか、もぉんのすごく内容濃いんですかね……うへぇ……
えげつない量の知識が出てくるので、読み進める間に前に出てきた言葉を忘れてしまう。そして、これがあとで繋がってくるんだな、という部分をピックアップしていくと──
そもそも十二使徒プラス神で表されている点にダ・ヴィンチを連想させられる。ダ・ヴィンチはあの「最後の晩餐」の作者で、人体図をかいた人でもある。
「ザ・プロファイラー」で、天才というよりとんでもないレベルの努力家で、何事も自学自習で究めていったみたいな話を聞いた覚えがあります。
一番に出てくる銘柄「ロマネ・コンティ」が「スカイキャッスル」で気になって仕方なかったやつです。
ロマネ・コンティ社のワイン「ロマネ・コンティ」を指すのかドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティを「ロマネ・コンティ」と言っているのかで意味が全く違うらしい。んーっと、では「ド・ラ」とは何だ?
クロードにショパン、クラシック音楽を連想させる名前~
※クロード→クロード・ドビュッシー
※ショパン→フレデリック・ショパン
でもモン・ペラはクイーンですか。クラシックではないな、、、
あとモネのフルネームはクロード・モネですし、キース・ヘリングはあのキース・ヘリング。
グラン・グリュの「グラン」はモナコにある「グランカジノ」のグランかな。「ブラックペアン」の原作「スリジエセンター1991」では、天城先生はオーストラリアではなくモナコから登場します。賭けをやるのはグランカジノだった。
ルージュ(rouge)の意味を調べたら、赤色のことでした。つまり「ブルゴーニュ赤ワイン」か。「ムーラン・ルージュ」は、直訳すれば「赤い風車」だってさ。では「ムーラン・ド・ラ・ギャレット」は何か、調べたところ「garrette(焼き菓子)の風車」と直訳されるらしい。つまり「ド・ラ」は日本語で「の」なのか。「ロマネ・コンティ」の酒蔵、赤色の風車、ガレットの風車、ちょっとフランス語を知った✌️
今度はオペラですか!!
総合芸術やないかい、、、
ダ・ヴィンチの狂気的とも思える努力量は存在理由のため……🤔
これでやっと1ラウンドです。
遠峰の言う「天の恵み」「大地の恵み」やそれに対する祈りも間違ってはいなくてワインを読み解いたと言えるけど、ワインだけから母の死を想起した雫だって「別れのワイン」を解読したと言える。よって、判定基準に基づけば遠峰の勝利でも、ロベール先生は「本当に理解した」とはどういうことか問うているんだな、と。
これが仮に小説だったとしても、かなりの読み応えだったことでしょう。相当考え込まれてますわ。
あと11ラウンドと「マリアージュ」か、途方もないな……
続きを匂わせちゃってるところもありますが……それは先に観たから知ってるってわけ。
個人的には、先にドラマを観て全部知ってから原作に手を伸ばすのが好きです。ここをこうしたのか!と、ほぼ二次創作の領域だと思うことも少なくないですが……
だって違いすぎるやん、雫がカミーユに、神咲豊多香がアレクサンドルになるんだもん。
それでも、ちゃんと受け継いでる。とはいえ原作は原作で完成されている。
だから「原作」(あるいは元になった事実)とドラマ(など)は別物と捉えたい。
こう言うと、原作リスペクト!と言ってるようにも聞こえますが、ちょっと違う。
「新宿野戦病院」で、悲劇か喜劇か決めるのは堀井さんが決めること、と横山先生が言ってた。堀井さんはもちろん実在しません。でも私は
(,,ºΔº,,*)💡ピコーン
となった。確かに、堀井さんが自分で決めることだわ!
あと「光る君へ」ではついに源氏物語を書き始めた!
まひろ「人とはなんなのでございましょう。」「物語は生きているのです。」「おかしきことこそめでたけれ」
光源氏は道長かと思ってたが、あれ⁉️
源氏物語の内容をよく知らないから細かくはわからないけど、自分の経験を使って書いていくんだろうということはわかった。ありとあらゆる経験を詰め込んで、一生を懸けて書いていくんですね( ߹꒳߹ )ヒィンわかる。物語が生きている、物語の中身は人、つまり架空だろうが関係なく産まれた人は生きているってことかな。
……みんな人なのですね。
人間(≒登場人物)リスペクト!
人を理解するには……哲学や心理学らへんをやればいいかな。
あっ、そういえばAI診断、あ、エルカノではないです、性格診断です。わたくしXもやってますが壁打ちばっかりです、でもなかなか面白い結果が出たので共有。笑
脱線失礼しました。戻ります。
人を理解するには……哲学や心理学らへんをやればいいかな。基盤になる学がないと理解なんてできないので。その他諸々、挙げ始めたらキリがないくらい、学ぶことがありすぎる。つらっ(この「つらい」は「マジ無理なんだけどwww」なノリの「つらい」です、わろてます)
あーー終わりが見えな~い!!