
[mahora_note 目次]
八燿堂の基幹タイトル『mahora』のweb版です。紙の本を補完する副読コンテンツとしてお楽しみいただけましたら。
①『mahora』について
2018年からだいたい年1回ペースで刊行している八燿堂の基幹タイトル『mahora』と、その他の紙の本についてのご案内です。
②(工事中)
(工事中)
③各号の編集後記
『mahora』は限られた書店さん・小売店さんで販売されているため、誌面を目にする機会がなかなかありません。そこで編集後記だけでも…ということで無料公開しました。雰囲気や世界観だけでも味わっていただけましたら。
④創刊秘話
『mahora』創刊までには紆余曲折がありました。そのプロセスを八燿堂の中の人の歩みとともに公開しています。
そして2017年に書かれたこのテキストをきっかけに『mahora』は生まれました。この文章がなければ『mahora』も八燿堂も存在しませんでした。
⑤日日月月
八燿堂の中の人、岡澤浩太郎の日記です。標高1000mの小さな集落で浮かんだ、思考以前の言葉の欠片を集めました。思考以前ゆえ、とっちらかっている旨、ご了承いただけましたら。
以下、人気記事
〔八燿堂より:サポートのお願い〕

よろしければ、八燿堂の活動にサポートいただけたらうれしいです。金額はご自身のお気持ちのとおりに、任意でご指定ください。いただいたお金は、本の印刷費やポッドキャストの制作費、フライヤーなど宣材物の制作費などにありがたく充当させていただきます。
※以下のリンクから、任意の金額とクレジットカード情報を入力ください
(stripeという、世界各国で使用されているオンライン決済サービスを利用しています。いただいた個人情報などはstripeが管理するため、八燿堂は情報を所有しません)
いいなと思ったら応援しよう!
