菜箸にもこだわると
新しいものを買うとき、絶対にレビューを見て判断しています。
物の良さもお店の対応も。
人の意見って大事ですよね。説得力あるし説得されたい。(私は)
リアルジャパンプロジェクトのショップ内でレビュー高評価の菜箸をご紹介です。
大分県の日田盆地に工房を構える大内工芸さん。
盆地は寒暖差が激しいので、工芸に適した堅い竹が育ちます。
大内工芸では機械化が進む箸作りの中、あえて一本一本手作りする姿勢を貫き、丁寧に竹製品をつくりあげています。
一本の竹材の中には軟らかい部分と堅い節の部分があります。
なめらかで高品質の製品を作るには、人の手による微妙な力加減で竹を割ったり削ったりすることが必要ですだからです。
また、竹の表皮を残し、強度を保ちながら先端を細く削る製法は他社が真似できないほどの域に達しており、
シンプルながら一度使ったらまた使いたくなる箸作りが高い評価を得ています。
握る部分は手にしっかりなじむ、程よい太さなのでとっても使いやすいですよ!一度使えば★5つ!きっと納得していただけます。
毎日使う菜箸もこだわるとお料理時間が変わります。