羨ましいという感情の奥
昨日の放課後で
面白かったお話📔💗
(アーカイブも残ってます)
____________
人を妬む=羨ましい
ということ
なぜ羨ましいの?
妬む、羨ましいという
感情がダメなのでなく
教えてくれている
本来の自分が
本当にしたいことを
自分がそうなれるかもしれない
本当は自分もそうなりたい
と心の奥底で思っているから
そういった感情がでてくる
なので、 "羨ましい" に
蓋をするのではなく
私は
『それいいね!とギフトをいただいたかのように受け取って、その羨ましいと思った人がやってることを自分の感情にインストールしています🤭🎁✨』
ありがたい..
逆も然りです
嫌な感情になったとき
あ、私これしてないかな?
と自分を振り返るキッカケになり、断捨離ワークで手放して
どんどん軽くなってます📦
(丁寧にありがとうと)
---
感情=種
未来=花
どんな種を植えるかで
どんな花が咲くか決まる
ように
今の感情が未来をつくっている
(この辺りはYouTube講座で)
____________
爆笑したゆめちゃんの一言
🗣️💗😂
ビルゲイツとは比較しない
羨ましいと思わないよなぁ..
(間違いない😂😂)
そうなれると思うから
そうなりたいと思うから
羨ましい
不安
といった感情が出てきている
その感情に蓋をせず
そのさらに奥にある感情を
見てあげてくださいね☺️💗
ふと、瞑想してて
おりてきたのでシェアハピ🤎
素敵な週末を..😆✨