見出し画像

【上達の極意】あなたは伸びる人or伸びない人?それするから上達しないんだぞ。倍速で上達/成長する方法‗①

こんにちは、いつも僕の記事を読んで下さりありがとうございます^^
この記事が皆さまのお役に立てたなら♡ハートマークとオススメしてもらえたら嬉しいです!
※Maeshinて誰⁉って方はこちらをどうぞ▼^^;

さて、今回は久々の煽りタイトルの記事です(笑)
釣られて見に来てしまったそこのあなた!いらっしゃいませー^^;
いつも通りソッコーで謝るスタイルですので許してね、ごめんちゃい!(煽っちゃってすいません。)(笑)
今回の記事で誰かを非難したいという意図はありません。
過去の僕を省みた時の自分への自戒も込めて..という意図です。
噛み付かないで下さいね、泣くで(笑)

さて、今回の記事ではこれをやるから成長しないんだぞ。というわりとセンシティブな部分についてちゃんと踏み込んで触れていきたいと思います。
自戒もたーっぷり込めて(笑)
あーしんどいな、、胃痛くなってきました(泣)

さて、今回の記事では敢えて”どんな人が上達しない人なのか”というやや角の立つ角度から。。いくつか挙げていきたいと思います。
理由はシンプルで逆にここで挙げた例を”やらないだけ”でちゃんと上達はする、むしろ倍速で伸びていくはずだからです。
出来れば楽して上達したいでしょ?で、そう考えた時に、やる!よりやらない!の方が楽チンですもんね、あーサボりたい!(笑)
本当にしっかり目に踏み込んで書きますので凹ませてしまう方もいるかも知れませんがちょっと頑張ってご一読ください。
今回はその第1発目の記事です。

本編の前に少し宣伝させて下さい。

現在【撮影技術解説/チュートリアル】というマガジンと【写真表現に於ける考え方や戦略など】というマガジンを2つの定期購読のマガジンがあるのですが、どうにもこうにも更新頻度のバランスが上手く持てない。。というところがずっと悩みでした。
ですがありがたいことにご好評いただいてまして少しずつ購読して下さる方が本当に毎日増えてきています。
で、僕がふと基本の部分に立ち返ってNoteで記事を書き始めた理由に目を向けました。
画家さんのように作品販売で飯を食う写真のプロをもっと増やしたい。
写真×表現への理解を高め、写真業界に”表現やアート”の分野を太く確立する
日本でも写真作品の売り買いを身近なものにする
ここを考えた時に定期購読のマガジンのまま2つに分けておくよりは一本化させて全ての情報に触れられるようにした方が絶対にいい!という結論に至りました。
そんなわけで定期購読マガジンをメンバーシップに一本化することにしました。
現在20名ちょっとなのですが今年中にメンバーシップ30名を目指しています!
写真×表現についての知見を深めたい方ぜひ!

詳細は上の記事を読んでいただけたらと思います^^

続いて2025年1月の個展のお知らせです。
まだ少し先ですが、1/21㈫~28㈫の会期で
銀座の美の起源というギャラリーさんで個展が開催されます。
詳細間もなくアップしますね^^

作品&グッズの先行販売も企画しているので楽しみにしてて下さい^^
スケジュール空けててね☆

続いてはこちら!
Maeshinのアトリエスタジオのレンタル開放がスタートします!

お待たせしました本編です!

それではさっそく!一緒にやっていきましょー!!

今回記事のメインテーマ、これをやってると上達はしないよ!の本題です。

ここから先は

2,561字

■ART業界へのコネ無し、展示未経験から企画ギャラリーとの契約や取引を獲得! 写真×表現/ARTに関…

スタンダードプラン

¥600 / 月

この記事が参加している募集

ご支援ありがとうございます!!