あなたのことを教えてください
相手のことを知ろうとする。
↓
知ろうとしていることを、全身で表現する。
↓
相手にこちらの態度や姿勢を感じてもらう。
介護の現場では、このプロセスが大切な気がします。
#老いラジ にて島影真奈美さんと対談させていただいて思いました。
ぼくは、この「あなたのこと教えてください」を
日ごろのコミュニケーションのときの習慣にしています。
そういえば、昔から話をするより
聴く方に回るのが好きだった。
自分の知らないことを教えてもらえるし、
話を聴いたあとには
「話を聴いてもらえてスッキリした。ありがとう」
と言われることも多かった。
コミュニケーションは、基本的には
聴こうとすることからスタートした方が上手くいく気がする。
ぼくが習慣にしていることのひとつは、
「聴くこと」というお話でした♬