![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91928973/rectangle_large_type_2_3a1a21c000598fa0a475d45584f82183.jpeg?width=1200)
「自分の可能性を広げたい」転職先で改めて仕事の楽しさを実感
Maenomeryの働き方を伝える社員インタビュー。
今回は、幼少期から空手に打ち込み、
セカンドキャリアとしてマエノメリに入社した
上田美優さんにインタビュー!
「できることならマエノメリで一生働きたい!」
と語るほどマエノメリ愛が強い彼女は
マエノメリについてどう感じているのでしょうか。
他のMaenomery社員の働き方について関心のある方は、
こちらの記事も併せてご覧ください♪
Q,Maenomeryに入社する前は何をしていましたか?
上田:6年間大阪の靴メーカーでルート営業をしていました!
私がバイトしていたラーメン屋の店長の方が、
私が履いていた靴メーカーの社長の友達の方で、、、笑笑
それで一緒にその社長の方に会いに行ったんです!
すごい偶然で面白いですよね。
ただ、ルート営業という特質もあり、6年間同じ仕事をしていて
自分の成長の面において限界を覚えたんです。
そのためそちらの会社を退社して、マエノメリに入社しました!
Q,株式会社Maenomeryを知ったきっかけは何ですか?
上田:社員の方のInstagramからです!
元々自分の成長のために、前職の会社とは異なる業務をしている会社に入社し、自分の可能性を広げたかったんです。
さらに、私は空手に打ち込んだ経験があったため、
スポーツに関わる仕事だと尚良いと考えていたんです!
そこで前職の靴メーカーのルート営業とは真逆である
無形サービスの新規開拓の営業をしていて、
スポーツにも関わっているマエノメリさんを見つけました。
![](https://assets.st-note.com/img/1669351033503-iFXcjV4Q6d.jpg?width=1200)
Q,Maenomeryに入って良かったことは何ですか?
上田:仕事を楽しいと改めて感じられるようになったことです!
前職の仕事ではやっていることに変化が無くて、
普通のままで終わってしまっていたんです。
それが、マエノメリに入ってからは
「目標を達成できたときの喜び」
「達成できなかったときの悔しさ」
そういうものを本当に感じられるようになったんです。
つまり、本気になれるようになったんです。
社内の雰囲気がとても良いこともあります!
仕事のスキルを高め合ったり、
モチベーションを上げ合うことができる環境が実現されています。
さらに風通しが良い社内で、良い意味でも悪い意味でも自由なんですね!
柔軟な働き方が認められていて、きちんと結果を出していれば
型にこだわる必要が無いというスタンスなんです。
そのため仕事もやりやすいですし、
如何に仕事を効率化するかにも精を出すことができます!
Q,今の仕事内容は何ですか?
上田:中途採用の方を集客する、Webマーケティングのお仕事をしています!
具体的には、求職者様にスカウトメールを送らせていただいたり、
データの分析を行ったりしています!
Q,やりがいを感じるのはどんな時ですか?
上田:出せた数字に対して、その数字にコミットできたという実感を持てたときです。
また、やはり求職者の方から「ありがとうございます」と
お礼を言っていただくときですね!
目標に対しても人に対しても、貢献できたと感じられるときは嬉しいです!
Q,仕事をする上で意識していることは何ですか?
上田:良い意味でプライベートと仕事を分けないことです!
具体的には家でも仕事のことを考えるし、逆もまた然り、ということです!
勤務時間以外も仕事をするし、
仕事中でもプライベートのこと考えています。
私は子供が生まれた後もここで働きたいと思っています!
そうなると仕事中でもプライベートが出てくる可能性があるからこそ、
それができる環境がとても良いと思っています。
できればずっとマエノメリで働きたいです!
Q,今後の目標はありますか?
上田:良い意味でのプライベートと仕事を分けない環境作りを進めていきたいです!
具体的には、産休育休をとりやすくすることなどですね。
マエノメリでは今現在、男性の方が育休を取得しています。
これはまだ男性が育休を取ることが当たり前でない現代だからこそ、
これからも推し進めていきたいです。
Q,求職者に向けて伝えたいことはありますか?
上田:キャリアアドバイザーには、若手かつ転職を経験している方が多く在籍しています。
そのため、就活・転職の酸いも甘いも、リアルを伝えられると思います。
是非お話だけでも、お気軽にいらしてください!
おわりに
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
今回は、webマーケターとして働く上田さんにお話を伺いました。
マエノメリだからこその高め合える環境、風通しの良さが、
上田さんがマエノメリにずっといたいと思える理由と語っていただきました!また、プライベートと仕事を分けない環境づくりとして「産休育休」を取りやすくする環境づくりを進めていきたいとのことでした。
Maenomeryでの働き方、デュアルキャリア、就職・転職に関心を持った方は、こちらからご連絡お待ちしております!
プロフィール
上田 美優(うえだ みゆ) 滋賀県出身1992年生まれ
スポーツ経験:空手道 形競技
・華頂女子高校 空手道部
◆高校選抜 団体形 準優勝
◆沖縄インターハイ 個人形 準優勝
・近畿大学 空手道部
・大学卒業後、新卒で大阪生野の靴メーカーに就職後、
中途採用でMaenomeryへ入社。