記事一覧
THE BLUE HEARTSと俺な正月明け
皆様あけましておめでとうございます。
気が付けば二週間経ってるがなってので、慌てて旧友に連絡してみたりするこの頃です。
表題にもありますが、年末から、ちょっとしたイベントごとがあり、俺的やっと、ほっとしているうちに時が過ぎる1月1週目。
そう、1/6にdownyでもお世話になっているドラム秋山さん主催の「DRUM A」というドラマーの方々と、それを師事する方々、参加券購入の方々のセッション会に
本日京都木屋町でライブの話
先日から、ちょっとした病に侵されている。先日と書いたが一ヶ月ぐらいの付き合いだ。先日は遂に馴染みの病院に匙を投げられ、来週大学病院で精密検査らしい。はて、どうなることか。
明日のことはわからんよね。
近所にちょっと変わった発想の人がいて、2025年に隕石が落ちてくるゆうてはりましたが、まぁそういうこともあるかもしれへんし
なわけで、バンドなんてものは、売れ線のJpopでもやらん限り、おっさん
時々note 2024/03/10 魂削った音楽の日
3/3 スキマ産業vol.59 Ryo Hamamotoとnoidのダブルレコ発が終わりました。主催サイドとしては反省しかない内容でしたが、dry river stringもええ演奏で、お二組もええライブ。キツネの嫁入りもちょっと新たな機材を密かに導入したりと楽しい時間であった。
Ryo Hamamotoバンドには、急遽(あるある)、キツネの嫁入りからPfひさよが参加。この編成、何年目?という安