
2024/10/6@CLUB METRO のキツネの嫁入りライブ「RS5pBさんのレコ発」
あんまり知らん街をぼーっとフラフラするんも、知ってそうで知らん街をフラフラするんも楽しいもんですね。
類家さんのバンド「RS5pB」とんでもなかった
こないだ10/6は、kottくんに呼んでもらって現編成で初の京都METROだった。PA伊達さんの安定感。業務外で聞いた話がおもろすぎて、やっぱし、会って話すと得るもん(?)多々あるよねとしみじみ。
RS5pBさん、メンバーさん個々のスキル高すぎて見どころ多すぎました。なんつーか、アプローチの幅無限にあるし、永遠に演奏できそうな奥行きの深さ。類家さんは、春のWUJABINBINぶりでしたが、相変わらずのキレキレでした。ええライブ見たらええ刺激受けますよね。
ごちそうさまでした
呼んでくれたのkottくんは新体制初。以前までのトリオでは、即興を主軸とした演奏だった印象(多分)だったが、今の編成は、メンバーも増えて、も少し「曲」に寄せた印象。となると、また違った壁がありそうでした。音楽って深いもんですな。
紆余曲折ありつつ、昔からの知人との再共演はええもんですね

この日はDJ Masaki Tamura・DJ shunpuri両御仁がイベント開始と間を彩ってくれたが、選曲が気になるポイント多すぎて、shazamしながらのナイスDJでした。
我々はというと、ドラム上手のステージ構成が功を奏したのか、今のメトロのサウンドシステムがはまったのか、伊達さんの腕か、やたらにやりやすい日でした。新曲も投入。ええ夜でした。
<setlist>
jan
現在地
狂想
dodone
snow
山羊は死刑代に上らない
俯瞰せよ、月曜日
旧曲のリアレンジが評判良くて、何名かの方がそれ目当てで音源買っていただいたので、これは再録考えねばとしみじみ思うのであった。

RS5pBさん、それにしても、ええ刺激。
ちゃんと練習しよ、、、
<次回主催ライブ>
【解禁】
— キツネの嫁入り (@kitune_official) October 10, 2024
oono yuuki band「GREENISH BLUE, BLUISH GREEN」リリース後、初の関西公演がキツネの嫁入りとの2マンで実現!
■2024/12/07(土)@京都 UrBANGUILD
スキマ産業vol.61
開場/開演:18:00 / 19:00
adv ¥3,300
早割 ¥2,800(+1D)※10/31まで受付
oono yuuki band / キツネの嫁入り
VJ:nyankee pic.twitter.com/dBDixkbxWu