まいにち散歩とiPhone写真|2020/06/21(神代植物公園) 10 真士(まさし) 2020年6月22日 00:18 スイレンを見に、神代植物公園まで行ってきました!温室に直行した後、ハスを見てきましたよ。説明文の写真を残しているものは写真ごとに記載しますね。 パラグアイオニバス。子どもがこの上に座ってる写真が説明文に載ってました!まじか。てなりました。 ヒスイカズラ。ふと見上げると、2メートルちょっとの高さぐらい?に咲いてました。綺麗。 オレンジが綺麗。温室に咲いている花って紫の葉っぱってイメージを勝手に持ってる。 こういうのとか、 こういうのとか。 「アフター・グロー」熱帯スイレンで花色は“サンセットカラー“って呼ばれているそうですよ。 「キング・オブ・サイアム」サイアムはタイの旧名。 「ジェネラル・パーシング」花弁がやや多く、八重咲き。 「ピンク・プラッター」明るいピンクでフラット型に咲く。 「マリアン・ストロウン」白い花で、芳香がある。開花3日目以降、花弁先がほんのりと赤みがかるそうです。確かに紫っぽくなってる? きましたサボテン!「黒王丸」って名前です。トゲ痛そう。 「センコウハナビ」ヒガンバナ科の花。温室最後の花でした。 ハスを見にいく途中。藤棚なのかな?これは5月に来たかったな。 中もよきですね。 途中の景色。川に鯉さんがいましたよ。 川、渡るときに1枚撮ったよ。なんだか露天風呂みたいになっちゃったよ。 紫陽花も忘れずに。 この子は名前がわかんなかった。小さくてひまわりっぽいよね。 「ユリアザミ」紫が1本だけスッと伸びていた。 ハス。蓮華は10MBオーバーでアップできず(←編集しなさいよ) ハスの葉のロータス効果を知った日でした。この花は誰かが持ってきたのかな? 水滴がプニプニして上に残るんですね。かわえぇ。 いいなと思ったら応援しよう! ここまで読んでくださりありがとうございます! サポートしてくださった分は、ひとりの再スタート準備に。 チップで応援する この記事が参加している募集 #スキしてみて 589,289件 #日記 #写真 #スキしてみて #写真好きな人と繋がりたい #散歩写真 #iPhone写真 10