見出し画像

期待に応える人を客観的に見て

私はお笑いが好きでよく見ています。最近は、芸人さんたちの悩み・思いを語るトーク番組も増えました。

ハイ、今日もお笑い愛が炸裂した話題です(笑)

偏見あるかもしれません、ご了承ください。

他人の期待に応え続ける人たち

ただふざけて楽しそうに見える芸人さんたちですが、彼らは「他人の期待に応えるプロ集団」です。

他人の期待なんか背負ってないように見えますが(笑)

見方によってはお気楽?でも自分を売ってナンボの世界なので、ディレクターをはじめとするスタッフからの期待と戦っています。

悩みが深い人もいます。

それは、周囲の期待 → それに対するパフォーマンスと → その結果反応について。

すべては“期待に応えたい自分“がベースです。

例えば、こんな悩み。

「いつもの喧嘩キャラで、出演者誰かに噛みついてほしいと頼まれ、番組内で無理矢理ケンカを売って、スベった」

「ギャグを頼まれて、たくさん言ってたら、全部カットされて終わった」

「毒舌を言ってくださいと番組スタッフに頼まれて、大御所に毒舌を吐いたら、ただ怒られて終わった」

「いつも大勢の中に割って入ってしゃべれない。声を出さなかった収録もある」

などです。

なーんだ、芸人さんもみんな人間らしくていいじゃない♡と思うと同時に、

「あぁ芸人さんも“期待に応えたい私“を頑張ってやっているんだな」ということを感じます。


消えていく人

長年見ていて思うのですが、期待に真面目に応え続けた芸人さんほど、飽きられて消えていきます。

真面目で器用な人ほど。

やがてテレビで見なくなります。

それは、スタッフの「自分をこの番組に起用してくれた理由」がわかり、自分を曲げてでもそこだけに答えるからです。

期待通りでつまらないという冷たい反応と現実。

実はテレビは、〇〇してくださいと注文しておきながら、同じ味付けだと、飽きるのです。

テレビは結局、その芸人さんのキャラをオーダーしておきながら、それ以上の化学反応を待っている。

それがテレビの中の現実です。

オーダーしておいて勝手ですが、オーダー通りだと、ただ飽きる。

「もういいわ。新しいのが見たい」

本当に勝手です。(笑)

世間もそうです。

いつものアレを見たいけど、いつもの繰り返しには飽きがきます。

 

どうしたらいいのか

真面目で、期待に応えたい私は、そんな芸人さん達が他人には思えません。

どうしたらいいのか。

ここは振り切って、期待に応えないことが大切です。

ある程度、できないことを覚悟して切り捨てた人のほうが、芸能界で長く活躍されています。

逆に言えば、その代わりに、自分のやりたいことと、好きなことを守った人たちです。

そこには多少「評価が下がる」ことがありますが、一時的です。

長い目で見たらやはり「期待に応える」ということは無理しない方がいい、ということです。


例えば、東京03がいます。3人組のコント師です。

彼らは、漫才はできないし、バラエティ番組やひな壇芸人は出来ないし、と消去法で強いものだけを残し、自分たちのコントだけて食べていくと決めて、そう実行されています。

このように、自分の身の丈に合わないことは「しない」と決めて、期待されてもスルーしている芸人さんの方が長く活躍していますし、楽しそうです。

こんなふうに芸人さんたちから、生き方を学んでいます。(いつもありがとうこざいます)

他人の期待には応えずに勇気を持って自分を貫きましょう!


終わりに、こんなに偏愛に満ちた長い文章を、最後まで読んでくださり、ありがとうございました。



いいなと思ったら応援しよう!

まちの哲学者
本当にありがとうございます😊嬉しくて小躍り!!💖