![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94963990/rectangle_large_type_2_59679ab04f2409f301300995ab203ac6.jpg?width=1200)
自分に自信をつけるために。
あの時、自分自身がヨガに救われたから
自分が得た価値あるものを
大切な人に提供したいと思っている。
あの時は
子育て真っ最中で
自分は助けてもらうばかりで
何も提供するものがなかったから。
余裕が出てきた今
なんらかのアクションをすれば
回り回って
あの時のあの人に届くんじゃないか。
そんなことを思ってる。
多分6年くらい前。
![](https://assets.st-note.com/img/1672927699092-Dn3jWWhK8H.jpg?width=1200)
ヨガをして
私は確実に変わったと思う。
一言でいうと
「自分に自信がついた」
のだけれども
それは
”体が柔らかくなったから”
とか
”痩せたから”
とか
表面的な部分ではなく
どんどん感覚が研ぎ澄まされていく中で
自分自身が心地よく居られるようになって
自分の直感を
「これは直感だから、信じよう」
と思えるようになったこと。
自分の考えていることにGOを出せたし
直感がもたらしたどんな結果にもOKを出すことができた。
![](https://assets.st-note.com/img/1672927699178-1PEH0BGNDz.jpg?width=1200)
日常的に感じていることが
現実になるから。
自分の思いに不安や疑いを感じていたら
不安や疑いのある出来事を引き寄せる。
でも、
根拠がなくても
自分の思いにワクワクして信じることができたら
そんなワクワクして幸せで心地よいことを引き寄せる。
![](https://assets.st-note.com/img/1672927699349-abXpEbFiWZ.jpg?width=1200)
ヨガをやっていると
表面的な美しさやオシャレ感が
ただただ際立ってしまうのだけど
本質的なところで
私たちはもっと変わっていけることがあるんだって。
そんなことを
私はヨガを通して学んだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1672927699352-M8b1pOrPJQ.jpg?width=1200)
アンビリカヨガstudioは
今までヨガに触れたことがなかった方も
安心してヨガを楽しんで頂けるスタジオです。
インストラクターは
全員理学療法士・作業療法士で体の専門家なので
安心してお越し頂けます。
こんなヨガプロップを使いながら
最適なポーズを作っていくので
ご安心ください。
ヨガプロップスを使うことで、動作をオープン(OKC)の状態からクローズド(CKC)にすることができて、抗重力感や支持基底面の安定を得ることができます。
↑
ヨガ講座では
解剖学・生理学・運動学、色んな理論を学んで。。。
一人ひとりにセラピーをするように
安心安全なヨガをご提供できるよう学びを深めています。
▶︎大阪の理学療法士・作業療法士がいるヨガスタジオ
アンビリカヨガstudio
https://umbilica-yoga.com/
▶︎PTOTのためのヨガ講座
アンビリカヨガ®︎インストラクター養成講座
https://seminar.umbilica-yoga.com/
町田ユカリ公式ホームページ
http://machidayukari.com/
お仕事依頼はこちらにお願いします
yukari@umbilica-yoga.com