
沖縄北部にある雨の日にオススメのスポット、"伊豆味そば"と"やちむん喫茶シーサー園"
皆さん、こんにちは😃
ツカサです!
先日の台風の影響で、沖縄本島は雨や風の強い日が続いています。幸いにも、本島は危険なレベルではなかったのですが、それでも観光で来た方は行く場所が制限されると思います。
ということで
今日は、雨の日にオススメする冷たい沖縄そばのお店とカフェをご紹介したいと思います。ぜひ、沖縄観光の参考にしていただけたら幸いです。
伊豆味そば
まずは、伊豆味そばさんからご紹介したいと思います。
以前にも紹介したことがあるのですが、ここは私が一番好きな沖縄そばのお店です。

お店は森林に囲まれているのですが、雨の日は緑がより深くなり、自然の癒やしを感じられるロケーションです。

とても人気店なので、台風の日でしたがオープン前から並びました。ここに来るときは絶対オープン前の10:45くらいには来ておいたほうがいいです。
※オープンは11:00からです。
私達は10:45着で3組目でした。ただオープンした頃にはすぐに満席となり、さらに並んでいる方も数組いらっしゃいました。

7月から9月まで限定で冷やし沖縄そばがあるということで、今回は冷やしにしました。

汁はカツオベースのあっさり目なのですが、麺がしっかりとコシがあり少し甘みや風味があるので、味のバランスは良く、美味しくいただきました。
シークワーサーを麺にかけてから、汁につけるとさらにさっぱりとした味わいになり、夏に最高の沖縄そばでした。通常よりも麺の量が1.5倍なのですが、私も妻もぺろっと完食できました!

伊豆味そばでお昼ゴハンを食べた後、すぐ近くにあるやちむん喫茶シーサー園で珈琲片手にのんびり過ごすのがオススメコースです。
※車で一分もかからない距離です。
やちむん喫茶シーサー園
二階席からは屋根に置かれているたくさんのシーサーとヤンバルの森林を眺めながらカフェを楽しむことができます。


お店では、ドリンクと自家製の沖縄らしいお菓子をいただけます。珈琲は自家焙煎にこだわり、コクと苦みがあるブレンドでした。


シークワーサーケーキがしっかりシークワーサーの甘酸っぱさを感じられて、美味しかったです。シークワーサーのスイーツはほんのり味が付いている程度のモノが多い印象なのですが、ここのはダイレクトに感じられました。たぶん、めっちゃ贅沢にシークワーサーを使っていると思います。

私たちが台風の日の一番最初のお客さんだったので、店主さんからチンピンをサービスしてもらいました。ありがとうございます✨
沖縄の素朴な黒糖クレープ(的なやつ)
珈琲に良く合います!

伊豆味そばと同じ山の中なので、自然に囲まれた癒しの空間で、ゆったりとした時間を過ごせます。雨の日の方が森林が映えるので、どちらも天気が悪い日こそオススメの場所です。
沖縄は海以外にも素敵な場所がたくさんあるので、参考にしていただけたら嬉しいです😊

私は毎日、コーヒーや沖縄、仕事についてのコラム、日常の写真などを投稿しています。興味のある方はフォローして、他の記事も読んでいただけたら嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。皆さん素敵な一日をお過ごしください。2024年2月からホテル運営もなんとかSTARTすることができました。ぜひ、私が運営している沖縄のホテルも覗いてみてください。
いいなと思ったら応援しよう!
