
御菓子御殿のお土産紹介!
皆さん、こんにちは
沖縄移住2年目のツカサです!
4泊5日で内地に帰省しているのですが、
実家に持って帰るお土産を試してみたので、
それぞれを紹介したいと思います。
今後のお土産選びの参考になれば幸いです。
今回は、沖縄の定番お土産ショップ御菓子御殿で
小分けになっているお菓子を選びました。
紅ぽてと
一個で満足感があるスイートポテトの紅芋バージョン。ねっとり重ため、単価が高いけど満足感がある。バターの風味がしっかりした味わいでした。
黒糖ショコラとろ〜る
硬薄クッキーの中になめらかなチョコレートとザクザクした黒糖が入っている。ザクザクした食感が楽しい!
紅いもみるくまん
しっとりした生地と紅いも餡が優しい甘さで美味しい。
沖縄ブラウニーパイ
ブラウニーの中にちんすこうのクランチがはいったガナッシュ。濃厚しっとり食感を楽しめる。
アーモンドチョコレートサンド紅いも
アーモンド感たっぷりのクッキーがとても美味しい。ほんのり紅いも感があります。
アーモンドチョコレートサンド黒糖キャラメル
ザクザクのクッキーに、ほんのり黒糖味のチョコレートがサンドされています。
https://okashigoten.com/products/detail/212
ちんすこう プレーン
定番の沖縄クッキー
ちんすこう 紅いも
サイズが大きく、一つで満足感があります。
紅いもタルト
御菓子御殿の人気No.1 商品。
沖縄県民が一番好きな紅いもタルト。
いもいもタルト
紅いもと茜いものミックスタルト
食べた瞬間にバター!
茜いもが入ってるからか、普通の紅いもタルトよりもサツマイモ感があって変化を感じて楽しい。茜いもとは読谷村で作られるサツマイモの一種で、カロテンや水分を多く含んでいるそうです。
御菓子御殿には、 それぞれ小分けの商品と巾着袋(一つ110円)が売っているので、気になるモノ全てを選んで、自分好みのお土産セットを作れるのも楽しいですね!
いろいろ試したい方にはオススメです!
ぜひご参考ください!

私は毎日、コーヒーや沖縄、仕事についてのコラム、日常の写真などを投稿しています。興味のある方はフォローして、他の記事も読んでいただけたら嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。皆さん素敵な一日をお過ごしください。2024年2月から運営しているホテルも2年目に突入します。ぜひ、私が運営している沖縄のホテルも覗いてみてください。
いいなと思ったら応援しよう!
