![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106278565/rectangle_large_type_2_864835350c51e06910cedafb9584af0c.png?width=1200)
【最新】ChatGPT Plus向けのプラグインを追加する方法!
※2023年5月23日時点での記事です。ChatGPT Plusと一部のユーザーだけに
利用が限られる可能性がありますのでご了承ください。
本日メールが届きまして
「ChatGPT にプラグイン機能が追加されたから使ってよ」
と連絡がありました!
さっそくですが使い方を知るために、追加方法から使い方までをアウトプットしていきますね。
わたくし【まっちゃん】って誰?って言う人は、下記の自己紹介記事をみてください。4000文字以上あります(笑)
■自己紹介 いいね!とフォローお願いします🌝
本題:ChatGPTにプラグインを追加する方法
まずざっくり説明すると手順は次のとおりです。
ChatGPTのWebサイトにアクセスしてアカウントにログインします。
[Settings](設定)をクリックします。
[Beta features]にある[Plugins]タブをクリックしてONにします。
CHAT GPT 4 を選択するところで「Plugins[Beta]」をクリックします。
PluginStoreから追加したいプラグインを[install]します。
プラグインが追加されると、プラグインタブに表示されます。
以上が手順になります。PluginStoreの表示がちょっと時間かかるくらいで、インストールまで簡単な作業でした。ここからは画像付きで解説しますね。
1.ChatGPTのWebサイトにアクセスしてアカウントにログイン
まず公式サイトいってログインしましょう~。
URL: https://chat.openai.com
プラグインはChatGPT4でしか使えませんので
ChatGPT Plus会員方向けになることにご注意くだささい。
2.[Settings](設定)をクリックします。
画面左下にアカウント名が表示されているところありますよね?
そこの「・・・」をクリックすると「Settings」が出てきます。これをクリックしてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1684814590893-FtqIHc6bZG.png?width=1200)
3.[Beta features]にある[Plugins]タブをクリックしてONにします。
ChatGTP Plus会員だと出てると思いますが、[Beta features]の欄からPluginsの項目をONにしてください。緑色になるはずです。
![](https://assets.st-note.com/img/1684814619392-G4zsat0c0u.png?width=1200)
4.GPT 4 を選択し、「Plugins[Beta]」をクリックします。
GPT4を選択するとPlugins[Beta]という項目が下に出てくるので、クリックします。「About plugins」を読んで「OK」をクリックしてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1684813915909-Nvh2TXwnkm.png?width=1200)
5.PluginStoreが表示されます。
PluginStoreという画面が表示されます。ここで好きなものを選んで「install」をクリックし、インストールしちゃってください。
私は【Speak】を選びました。
![](https://assets.st-note.com/img/1684814211133-hvML73ThuC.png?width=1200)
PluginStore
URL: https://chat.openai.com/?model=gpt-4-plugins
6.プラグインが追加されるとプラグインタブに表示されます
これで、GPT4モデルの場合はインストールしたプラグインが使えるようになりました。(チェックマークがつきます)
お疲れさまでしたw
![](https://assets.st-note.com/img/1684814321579-YrIsrOGRi9.png)
実際の使い勝手についてはプラグイン次第といったところでしょうか。
注意点:プラグインは同時に3つしか使えません。
他のプラグインを使いたい場合は、チェックマークを外しましょう。
▼おすすめプラグイン:
World News
世界中のソースからニュース概要などを提供してくれます。
日本のニュースにも対応していたので、例えば「2023年5月23日の速報を3つ教えてくれ」というと3つの速報記事の概要を教えてくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1684815440626-mY1coF0gYI.png?width=1200)
Speaks
英語でチャットやメールでやりとりする人とか、語学学習をしたい人にうってつけ。
例えば「私はあなたの事が嫌いではないですが、好きでもないです。」を英語の言い回しでいうとどんなのある?って聞くと下記のような4通りの言い方を教えてくれます。凄いですねw
![](https://assets.st-note.com/img/1684815885561-ZkXpPBRRcV.png?width=1200)
そのうち、他にも色々とプラグインの感想も記事にしたいですね。
それでは今日はこの辺で!
いいね!とフォローお願いします🌝
備考:プラグインとは何か?
プラグインはChatGPTに新しい機能を追加するために使用できる小さなプログラムです。
このプラグインを使うことで、ChatGPTで新しいコマンドを実行したり、新しいコンテンツを生成したり、ChatGPTの外部のサービスにアクセスしたりします。
既に暗号資産取引のGPT4プラグインなど、Chromeの拡張機能ではお目にかかれない機能も出ています。
ChatGPTで利用できるプラグインはたくさんリリースされているんで、興味関心のあるプラグインはPluginStoreで探したり、オンライン記事やSNSインフルエンサーの通知をブックマークして参考にしましょう!