
旧年式の信号機を見るなら北茨城市だ!
北茨城市は旧年式信号の聖地でした🚥
▶茨城県の最北、北茨城市は海の街

やっぱり海はいいもんです
▶旧年式信号機の聖地
思いっきり海の幸狙いで行ったのですが、最初に私のハートを鷲掴みしたのは旧年式の信号機。

新型の薄いものと旧年式が入り交ざっていて、信号に差し掛かる度にチェックしていました。
新しい「旅の楽しみ方」を発見しました。
旧年式信号機を久しぶりに見たいな、と思ったら北茨城市へお越しください。
▶海の幸もすごい

アワビとカキがピカイチにおいしかったです。
食べきれなかった分は、翌朝漬け丼にしてくれる大親切宿。
民宿 暁園
▶六角堂の美しさに見惚れる

六角堂は2011年に発生した東日本大震災の大津波で流されてしまいました。
その後、職人さん達の熱意と努力で復元。
完成までの時間はたったの1年だったそうです。
六角形がとても美しい建築物です。

今日は無理でした
台風の影響が残っていて、波が高かったです。
海は荒れていても、穏やかでもずっと眺めていられるのだから不思議なものです。
▶朝日は絶品。宿の目の前から

▶茨城県北茨城市へのアクセス
常磐自動車道
三郷I.Cから約1時間30分。北茨城IC下車。
国道6号線
東京方面から一路北上。水戸市内より北茨城まで約2時間。