継続的に購入してもらう仕組み

社会が大きく変わろうとする時に、経済の仕組みも大きく変わる時があると思っています。

SUBSCRIPTION(サブスクリプション)は、間違いなく、1つの構図になると思います。

作品:SMART SUBSCRIPTION
著者:サブスクリプション総合研究所
初版:2019年10月17日

BtoCの正解でのサブスクリプション(サブスク)は、徐々に認知度を高めており、「サブスク」という響きももう耳障りではないと思います。

その仕組みがどうのというのは、さておき。
人はこの「サブスク」を都合良く使う
この都合良く使うがとても大事だと思います。

モノを購入するよりリースで借りた方が効率的であるとしていたように、もっと使い勝手の良い方法がサブスクとして、認知し始めていると思われます。

本書では、日頃から耳にするようになったサブスクをよく具体的に、より詳細に、そして、より身近に感じられるよう具体例も記して説明されている。文章も難解ではなく、大変分かりやすい。

・プロローグ
 サブスクが顧客とのエンゲージメントを強める
・第1章 表層としてのサブスク
 サブスクが事業者に与えるメリット
・第2章 サブスクはビジネス革命そのものだ
 ゲームチェンジャーの登場
・第3章 これが第3世代のサブスクだ!!
 キーワードのSMARTについて
・第4章 GAFAコンプレックスは失敗の元
 得意領域での挑戦
・第5章 日本企業にこそチャンスがある
 日本企業の在り方

BtoCのみならず、BtoBの正解でも、サブスクは生きてくるはず。発想1つでビジネスモデルは変わっていき、改革が起きることもあるはず。

これからの1つのビジネススタイル。
漠然と知っているよりも、きちんと把握することが今後に繋がるのでは?と思います。

本当に、本当の基本の話。
興味ある方は、ぜひ。

ーーーーー✏️ーーーーー

耳に触れるフレーズについて、分かったフリをするのは簡単。でも、それでいいの?と思うのが、“鱗蜻蛉”なのです。

気になってしまうので。

本書は、大変参考になりました。
今後に活きるかは分かりませんが、知っているフリをすることはなくなるかな、、、と思います。


いいなと思ったら応援しよう!

鱗蜻蛉(うろことんぼ )
私よりもっと必要なところへ。もし、サポートしていただけたら、noteで還元できるよう頑張ります‼️