
食べ物の恨みは…
土日はほぼ買い物など行かないけど、今日はどうしても100均で編み物の糸とボタンを買いたかったので、店内に100均があるスーパーへ行きました。
そのスーパーは高知県に本社があって、新鮮な魚が直送されてくるので、たまに握り寿司を買います。スーパーのお寿司とは思えない美味しさなので、1人分内緒で買ったりしています。ちょっと割高なので内緒で、1人で、です。主人は生魚が食べられないから、別に文句を言われる訳ではないんだけど。
そもそもそんな事で文句なんて言わないし。
糸を今日買いに行く事を思い立った時、夕飯を娘と私は握り寿司で主人は巻き寿司にしようと決めました。温かい麺類でも作ればいいかなって。
スーパーに着くといつもの倍以上の人、人、人。土日はやっぱり多いんだな…と少し後悔しながら100均へ行き買い物を済ませて鮮魚コーナー方面を遠目で見ると、なんだか物凄い人だかり。タイムサービスでもしているのかと思いながらも、お寿司コーナーしか用事がないので向かうと、人だかりの原因は巻き寿司でした。
我が家にはテレビがないし、スマホでニュース関係をほぼ見る事もないので、世間の事にはかなり鈍感です。マスクをしている人が増えたなと思っていたら、インフルエンザやコロナ感染者が増えているんですね。全然知らなかった。
そして巻き寿司。「節分の恵方巻き」なんですね。
普段握り寿司や刺身のコーナーがほぼ全て巻き寿司。惣菜コーナーも巻き寿司だらけ。おまけにサービスカウンター前には予約されている大量の巻き寿司。そのそれぞれに人だかりができていました。
せっかく久しぶりに〝高い〟お寿司を買おうと張り切っていたのに握り寿司は並んでいませんでした。
本当に皆さん素直なんですね。
コロナだ!マスク!
節分だ!恵方巻き!
バレンタインだ!チョコレート!
ハロウィンだ!カボチャ!仮装!
クリスマスだ!プレゼント!ケーキ!チキン!
……握り寿司食べたかった。

いいなと思ったら応援しよう!
