![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27649525/rectangle_large_type_2_9e4a8dac00c82579020a7fc8c13cb1bb.png?width=1200)
いくらベビーキャロットだからって、ベビーすぎでしょ!
小学3年生の娘も、やっと今月から分散登校が始まりました。
給食のありがたみを再確認しているところです…笑
で、2年生の時にベビーキャロットを植木鉢に植えていたんですが、休校中も先生がお世話してくださっていたのか、枯れずに生きていました。
ただ、次にひまわりを植えるので収穫しないといけなかったらしく、持ち帰ってきたのがこちら。
・・・豆?( ̄▽ ̄)
いったいこれをどう調理すればよいのか・・・
悩んで野菜室に3日くらい寝かせました・・・(爆)
結局、ニンジン部分はココナッツオイルと甜菜糖で炒り付けてお菓子っぽく、葉っぱは茹でてゴママヨ和えにしました。
加熱したら一口分くらいの量になってしまいましたが、3人で仲良く分けて食べましたよ!
とりあえず、娘が美味しいと喜んで食べてくれたので良かったです😊
↓ブログも書いてるので、よかったら読んでみてね😉