
初購入してみた。有料記事 #16
貧乏じゃないです。中流です。
無料の記事があるので、有料記事は必要ないかなぁ。と思ってました。
でも、気になる。どうしよう。
何日か寝かせていたのですが、
値段がね!缶ジュース1本!商売上手!
そして気になる入り口。
さらに、auのかんたん決済で支払いができ、ポイントも利用できる!
購入してました~↓
スキを増やしたい訳じゃないですよ?
上達さんの文章が読みたいからですよ?(ツンデレ)
有料記事の購入がnote運営さんの為になると他のnoteさんも書いていたし。
上達さんの記事の感想は、持ちつ持たれつ。
結局、人柄なんですよね。
私は厳選して読んでます。勉強になりました。
どこまで感想書くのか悩む~。て思っていたら上達さんのコメント欄に的確な要約が。
スキを貰った方へのスキ返しを見逃してしまう事がありますが、お相手の所へ伺う事とスキ返しの大切さを、教えて下さりありがとうございます。
引用元 こばゆかさん。
どストライク。撃ち抜かれました。
有料記事を読んですぐ記事を書いていたので評価するの忘れてました💦
気をつけよう。
いつか、どうしても気になって何日か寝かせても欲しくなったら有料記事を購入するかもしれません。
老眼でも読みたい長文。
↑の上達さんの文章もですが、私の場合リズムなんですよね。わかりますか?
私のスキな文体のリズムだと長文でも読んでしまいます。
伝わりにくいだろうなぁ。
上達の探求さん、 著作権協会さん、coucou@note作家さん。しちゃうおじさん。
私の中では、同じリズムです。
直感で生きているので、やらかしも、うっかりも多々あり、初対面は心証よくないですが、最後は呆れて受入れてくれる方が多いです。ありがとうございます。
次回も、マガジン現れるか?記事現れるか?どちらかです。
よろしければ、お付き合いください。
いいなと思ったら応援しよう!
