見出し画像

2023年5月 読書

16,そして生活はつづく/星野源

「初めてのエッセイ集です。トイレか旅のお供にどうぞ。」(星野源) 2016年にドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の大ヒットで大ブレイクした、 俳優で音楽家で文筆家の星野源、初めての記念すべきエッセイ集! 善人でも不良でも、有名俳優でもロックスターでも、誰だって家に帰れば地道な日常がある。 携帯電話の料金を払い忘れても、部屋が荒れ放題でも、人付き合いが苦手でも、誰にでも朝日は昇り、何があっても生活はつづいていく。 つきまとう劣等感&虚無感と、腹痛に立ち向かい、 そんな素晴らしくない日常を、つまらない生活を面白がろう! と決意した星野源が 洗面台をビシャビシャにしながら考えた、共感と哀愁をいざなう爆笑エッセイ。 巻末に俳優・きたろうとの文庫版特別対談「く……そして生活はつづく」も収録。

面白かった。星野源を認知したのは内村光良のコント番組に出てたのが最初だった。単に俳優としてしか認知していなかったから、「歌手もやってんだ、へー」といった感じ。あれ?あのコントの兄ちゃん紅白出とるやんと思ったものだけど、今じゃもう8年連続で出てるらしい。

星野源にそこまで幻想を抱いてはいないが、思いの外自堕落な人間だった。というか出てくるエピソードでちょっと察してしまった。食事が美味しかったら踊りたくなる(意訳)みたいな記事を目にしたときも思ったけど、どう考えても奇っ怪だよね。

直接的なニュアンスを避けるために、回りくどい言い換えをしています。とにかくおおよそ常人の行動ではないと思う。そういうのを素敵エピソードとして消化されてるのを見て、なんだかモヤっとした。

内容はまあファン向けだなーという感じですね。星野源という人間が好きじゃないと楽しく読めないかな。僕は結構好きな方なので普通に微笑みながら読んでました。

紅白に出ようが、新垣結衣と結婚しようが、根底はどうしようもない人間というのを知ると憎む気持ちも出てこないね。lain好きらしいし。クソオタクがよ。

ちなみに星野源で一番好きな曲はこれです。



17,とんこつQ&A/今村夏子

真っ直ぐだから怖い、純粋だから切ない。あの人のこと、笑えますか。
“普通”の可笑しみから、私たちの真の姿と世界の深淵が顔を出す。

大将とぼっちゃんが切り盛りする中華料理店とんこつで働き始めた「わたし」。「いらっしゃいませ」を言えるようになり、居場所を見つけたはずだった。あの女が新たに雇われるまでは――(「とんこつQ&A」)

姉の同級生には、とんでもない嘘つき少年がいた。父いわく、そういう奴はそのうち消えていなくなってしまうらしいが……(「嘘の道」)

一貫して人間の嫌な部分を描いている短編集。表題作のとんこつQ&Aは、途中まで村田沙耶香の「コンビニ人間」を思わせるような内容だった。コンビニ人間とは違い、主人公が狂人の自覚がなく終わっていった。また質が違う気持ち悪さだった。

一番良いと思ったのは「良夫婦」。出発点は善意からの行いなのだけど、それがつくづく裏目に出る。トラウマを記憶から封じ、何事もなかったかのごとく日々を暮らし、また同じように余計な善行を繰り返す。怖かった。まあまあオススメです。




今月2冊しか読みませんでした。流石にティアキンやりすぎでした。6月はたぶん多めに読みます。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?