「新しい景色」を見せてくれているはず!
2022.12.06(火)PK前から書き始めてます。
結果は、1-1のちPK1-3で敗北ですが、ほんといい試合だった。
それでは、ざっくり振り返り。
今回もABEMA
今回はノートPCをHDMIでテレビに接続。
本日のスタメン
ここに書いている通り前半に点が!
ゴールシーン
GOAL JapanのTwitterってすごくきれいにゴールシーンをまとめてるなと思ったので使ってみる。
追いつかれて
この三笘のドリブルプレーがよかった!ゲームが一変する気がするよね!
延長戦突入
今回も新スポーツくじWINNERを買っていたのですが、90分の試合終了時点の得点で「引き分け」も評価されます。
払い戻されてもマイナスなんですが、戻ってくるだけでもOK!
日本が勝たないと意味がない。
15分x2は見てるほうもハラハラで長かった。
最後に
勝負の世界は、一言で言ってしまうと結果が出て仕方のないところもある。
インタビューを見ながらこの作ってるんですが、選手たちに先4年後は考えられないと思うし、精一杯やったと思うのです。
見てるほうがあれだけグループリーグで走って最後までやったんだなと感じました。
ドイツも、コスタリカも、スペインも、今日のクロアチアも。
選手たちは海外挑戦やJリーグに戻っていくわけですが、賞賛やこれからも応援していきたいと思う人も、サッカーに関わる人にたくさんの影響を与えたんじゃないでしょうか?
私もいっぱい楽しませてもらったし、驚きや感動、いろんな感情を感じさせてくれて、
それはほんと「新しい景色」だったと言えるもの。
「想いをひとつに、前へ。」
本当に最後まであきらめないって感じだった!
サッカー日本代表、ありがとうございました!
寝不足になっても感謝!
明日からまた自分も仕事を頑張ろう!
まだワールドカップは続きます。
新スポーツくじWINNERとかでも楽しみます。(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
寝ます!( ̄、 ̄*)zzz。o○