
「武蔵小杉でフランポネさんと初笑い・初学び」/こすぎの大学イベントレポ
2023.01.21(土)少し時間が空いたけど、その方が思い出して記憶にも残るはず!(o゚ω゚))コクコク
みなさんは吉本興業の「住みます芸人」って知ってますか?
皆さんのお住いの近くにも吉本の芸人さんが住んでいるかもしれません。
そんな方々の話を聞いてワークショップに参加してきたのでイベントレポートを。
開催概要
【今週末です!】第121回「こすぎの大学~武蔵小杉でフランポネさんと初笑い・初学び〜」(1月13日開催) 企画編集ユニット6355の岡本克彦(オカポン)です。 1月13日(金)開催、第121回こすぎの大学の先生役は吉本興業所属神奈川住み...
Posted by こすぎの大学 on Saturday, January 7, 2023
1月13日(金)開催、第121回こすぎの大学の先生役は吉本興業所属神奈川住みます芸人のフランポネ マヌー島岡さんとシラちゃん。2023年最初の授業なので初笑い・初学びしましょう。
先生役 フランポネ マヌー島岡さんとシラちゃんのプロフィール

吉本初の国際夫婦漫才コンビであり、日本で唯一フランス語でネタができるコンビ!フランス語圏(フランス・ベルギー・スイス)で漫才(le Manzai)を普及させます。 日本語教育に「お笑い」を導入した「漫才で覚える日本語」を発案! その授業が早稲田大学・東京学芸大学・東京外国語大学・名古屋大学などで採用される。2022年2月より神奈川住みます芸人に任命され、神奈川県の魅力を全世界に発信しています。
(1月13日開催)Peatixより
こすぎの大学とは
2013年秋、武蔵小杉に、新しい学び舎「こすぎの大学」が生まれました。
ここは、大人から子どもまで、武蔵小杉に住まわれている方、勤められている方、地元が大好きな方たちが集まる、自由で広く楽しく学んでつながる学び舎です。一緒に「武蔵小杉に関わる人を知る・語る・好きなる」を体験・共有しましょう。
「ソーシャル系大学」と呼ばれるもので、どんな方でも語り合ったり、新たな発見が生まれていく「学びの場所」です。
前回
説明の部分がほぼ同じなので、前回参加分レポートをリンクしておきます。
前回は、かわさき市民放送株式会社(かわさきエフエム)代表取締役大西絵満さんからのお話でした。
【参考動画】
「吉本興業のどんなお笑い芸人さんなの?(前編:7分39秒)」をYoutube動画で教えてもらいました。後編(10分9秒)は、笑わない鉄仮面川崎市公務員を笑わせる企画のようです。
この動画は「川崎市コミュニティチャンネル※」という川崎市が出しているもの。
気になる方はドゥゾ♪(っ'ω')っ))
(今回のこすぎの大学の内容と重複する部分もあります。)
※これを見て川崎市って「頭おかしい」じゃなく「面白いことやってんじゃん!(〃 ̄ω ̄)σ」とか「こういうことも仕事でやってるのね!」ぐらいで見ていただければ。(o´・ω-)b ネッ♪
中原区役所5階会議室


武蔵小杉でフランポネさんと初笑い・初学び
ここから以降スライドを映していて色が薄く見にくい箇所が多々あります。

写真キャプション(↑画像の説明部分)を使ってぱらぱらと見流せるようにnoteを構成してみます。なので流し見でOK!
スタート:チェックイン
いろいろと「お知らせ」はあったけど、このnoteではカット!
(詳細は「こすぎの大学」ホームページで!)


ちらっとスマートフォンが見えているのは、Facebookライブ配信をしていたようです。
Posted by こすぎの大学 on Friday, January 13, 2023
noteにFacebookライブ配信リンクできるかなーとおもったらできた!
「興味のある方はどうぞ!」ですが、動画は2時間近くあるのでスライドでぱらぱらとみる方がいいかなと。


「おぉボリュームある・・・」
本日のポイント:僕らは「笑い」で世界を変える




こちらフランポネさんと一緒に講義に来ていただいた「藤田ゆみさん」

コンビ名は「アートギャラリー」
アートギャラリーだけにそういう活動もされているようですよー

じゃあどうやって?「お笑いを通じた社会問題の解決」


障害者との交流、SDGsなどいろんな活動を展開しているそうです。



一人でも多くの人に活動の内容を知ってもらい、メディア等で取り上げていただければ確実にこの活動は広がります
なのでnoteでイベントレポートとして動画など「まとめ」に使いました。



自分たちが外国に行くと生活するとなると
生活先の「言葉がわからない」というのは大変です。
「漫才で覚える日本語」の授業ってどういう構成?















こんなこともやってるんです:多言語対応!



「漫才で覚える」のメリットとは?







こんなこともやってるんです:漫才を使ったこんなこと!






このホームページの「活動報告」をちらっとみたのですが、面白いものがたくさんありましたよー!

いつかアメトーーク!に「ソーシャルビジネス芸人」番組枠ができますよう( *´艸`)
今後、「漫才」を使って期待されること


実績紹介






いろいろと賛否両論はあるようですが、注目も集まりいろんなところから声をかけてもらえることが多くなったそうです。これもいろんな人に知ってもらっていかないと広がる活動にはなっていかないので、フランポネさんや吉本興業が広げていけるように頑張っていっているところだと思われます。
ここまでの内容スライド写真を並べただけですが、フランポネのYouTubeで説明されている動画を発見したので見たい方はどうぞ!
↑画像をクリックするとYouTubeで見れます。
ここからワークショップに

【授業風景③】第121回「こすぎの大学~武蔵小杉でフランポネさんと初笑い・初学び〜」
— こすぎの大学 (@kosuginouniv) January 14, 2023
フランポネさんから漫才の講義を受けた後は、武蔵小杉の地域課題の解決をネタにした漫才を二人一組で即興することに。ネタを思案中の様子。 pic.twitter.com/l4cHz5ALzd
ネタを思案中の様子(続き)。 pic.twitter.com/nK0fkqto1F
— こすぎの大学 (@kosuginouniv) January 14, 2023
みんなそれぞれが考えてみました。
この中に私がいるんですがわかりました?
グラフィックレコーディング
【授業風景⑥】第121回「こすぎの大学~武蔵小杉でフランポネさんと初笑い・初学び〜」
— こすぎの大学 (@kosuginouniv) January 14, 2023
フランポネ マヌー島岡さんによる授業の様子をなんちゃってグラレコ。グラレコの前でマヌー島岡さん・シラちゃん・藤田さんが勢揃い。 pic.twitter.com/XPo5BoIMPw
発表タイム!
Facebookライブ配信動画の方には、発表の風景も入っています。
【授業風景④】第121回「こすぎの大学~武蔵小杉でフランポネさんと初笑い・初学び〜」
— こすぎの大学 (@kosuginouniv) January 14, 2023
武蔵小杉の地域課題の解決をネタに参加者全員で即興漫才! pic.twitter.com/wh8hKt5ryF
武蔵小杉の地域課題の解決をネタに参加者全員で即興漫才!(続き) pic.twitter.com/ICawQfoDuV
— こすぎの大学 (@kosuginouniv) January 14, 2023
武蔵小杉の地域課題の解決をネタに参加者全員で即興漫才!(続き) pic.twitter.com/GjS5v3WMqj
— こすぎの大学 (@kosuginouniv) January 14, 2023
みんなプロ顔負けというかプロなんじゃないかと思うぐらいの出来で新年からたくさん笑わせてもらいました!
最後に

【授業風景⑤】第121回「こすぎの大学~武蔵小杉でフランポネさんと初笑い・初学び〜」
— こすぎの大学 (@kosuginouniv) January 14, 2023
フランポネさん・藤田ゆみさんがお笑いで世界を変えるソーシャルビジネスでの活躍を願って、そして、初笑い・初学びのお礼で投げ銭。即興漫才の優秀賞チームから授与。 pic.twitter.com/6BqZQBiZ7A
できるだけみやもとの主観や余計なことを書かずここまでSNSや参考資料でつないだnoteになりました。
1/13(金)に行われた「こすぎの大学」なのですが、少し経った1週間後に自分の復習としてnoteイベントレポートとしてまとめてみました。
笑いは社会課題も解決できる
笑いで社会がつながり、よりよい社会になっていくように活動されている「フランポネのお二人(島岡マヌーさん、シラちゃん)+藤田ゆみさん」
漫才という日本文化コンテンツが世界中でみられる時がくるかも!
今回の先生役の3名は、いろんな言語が扱えるスキルがあるからこそ、今後の活躍が楽しみです。吉本住みます芸人の方々の活躍も目が離せません。
なんとか4000字以内におさまった…
長いnoteお読みいただきありがとうございました!
参考資料
いろいろとインターネット検索している間にWeb記事など出てきたのでメモとしてリンクを残しておきます。
こちらはnoteで書いておられる人も発見!
フランポネTwitter
いいなと思ったら応援しよう!
