日々、春が近づく
2024.03.19(火)大阪出張や休日のおもしろ出来事で切り出してnoteにしていたので、ずいぶんと遅れましたが、いつもの雑多な1週間の振り返りnoteをドゥゾ♪(っ'ω')っ))
本業:中小ITの管理職
大阪出張
昨日書いたnoteがほぼ今週のトピック。
出張に行って宿題も持って帰ってきたので、今週からその宿題を少しずつ減らす作業です。
今日のTOP画像
大阪出張で見つけたこちらのことばがTOP。
みてると
あったかいんだから~(なつかしい(・x・ ).o0○)
をおもいだす。
よくお寺とかにあるひとことって心が温まりますね!
複業:Webものかきやコワーキングスペースマニア
リモートワークプレイス予約アプリ「Suup」アンバサダー
1月に訪問したLIFULLHUBの記事をUP
まだ行けていないコワーキングスペースに、テレワークついでに3月中に行っておきたいところ。
Yahoo!ニュースエキスパート
やっぱり100人カイギのTOP写真だけ見栄えが違う!
↓プロのカメラマンの写真を多用
SNS上でリンクして展開してくれるといろんな反響があって嬉しい!(*´ω`*)
グルメ記事はやはりみんなよく見るのね。
グルメ系インフルエンサー的な人がInstagramをフォローしてくれるようになったのでありがたい。
本人はグルメ記事は得意でもなんでもないんですけど。( *´艸`)
休日は?
出張がおわり、土曜日がおもしろい一日。
日曜日は完全休養日に。
地域Web記事の取材後:土曜
本業が休みの時に、ロケハン(ネタの下調べ)にシェアサイクルを借りて、川崎市内をうろついていることが多いんです。
なんで電車じゃないの?というとこういうのも運動不足解消の一環。シェアサイクルが電動なのであまり意味はないかな?
家に帰るとだいたい20000歩〰25000歩はカウントされていたりします。
駅から離れた場所にも行けるので、自転車という交通手段は本当にありがたいんですよね。
こちらは、3on3のバスケのコートがある。水分補給に寄り道したらコートでサウナしてた。
詳細はこちら。(サウナは行ったわけではないけど)
一度、地域Web記事にしたところに再度寄り道するってこともよくあります。
定期的に情報をもらったり、一度記事は書いていることを知っているとどんな文章を書くかも、知っていたりするため
一度書かせてもらったところにまた訪問するというのは、間隔があいても訪問したいところ。(なかなかできていないところもあるので今年はまわっていく予定)
今回はふらっと通過だけだったけど「顔見せ営業」的なものです(o´・ω-)b ネッ♪
そんなことをしていたら、昨日のnoteみたいなことが起こったんです。
これに限らず、街で知っている人、知らない人、たくさんの人に会うということはまた奇跡でもある。
こういう人とのつながりを感じれたり
いい循環は「どんどんあっていい」
と思う春が近づく週末の時間でした。
それではみなさんよい1週間を(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪