
【川崎市中原区】はじめての川崎ブレイブサンダース観戦!とどろきアリーナグルメと一緒に楽しもう
2023.08.07(月)川崎に住んでいながら、まだ地元のバスケットボールを見に行ってなかったんです。
私自身、高校や大学でバスケットボールをやっていたので、ヒートアップしましたよー(´▽`*)
Yahoo!エキスパート記事をリライトしてnoteでもドゥゾ♪(っ'ω')っ))
川崎ブレイブサンダースのホームゲームをとどろきアリーナで初観戦してきました。
スポーツゲーム観戦はスポーツへの興味がなかったり、雰囲気がわからないとリアルに観戦するところまで行動しないところがあります。
「行ってみてみたい」というきっかけになった出来事や行ってみておいしい食べ物にも遭遇できたのでお伝えします。
これからバスケットボールを観戦してみたいという方にも!
ドゥゾ♪(っ'ω')っ))
「武蔵小杉と川崎ブレイブサンダース」/こすぎの大学
まずはきっかけから。2022年11月にさかのぼります。

「こすぎの大学」といわれるどんな人でも参加できるソーシャル系大学に参加した時に「株式会社DeNA川崎ブレイブサンダース 代表取締役社長 元沢伸夫さん」を先生役として「川崎ブレイブサンダースの魅力やスポーツビジネスの運営」の話を聞ける機会がありました。
過去にこのYahoo!JAPANクリエイターズプログラムで「ファンをつくる力ーデジタルで仕組み化できる、2年で25倍増の顧客分析マーケティング」という本も紹介。
川崎市内の企業とコラボレーションの話を聞くことをできました。
それから年を越して2023年。
ふとJR武蔵溝ノ口駅を歩いていた時に見つけた「川崎ブレイブサンダースのホームゲームスケジュール」

こすぎの大学で話を聞いたときにとどろきアリーナで食べる「おいしい食べ物」やゲームを盛り上げる「カッコイイ演出」なども気になっていたので、インターネットでチケットを入手して友人と観戦することに!
とどろきアリーナ
雪予報だった2/10(金)なんとか雨に変わりとどろきアリーナに到着。
観戦したのは「川崎ブレイブサンダース vs 滋賀レイクス」のナイトゲーム。

川崎市とどろきアリーナ
住所:〒211-0052 川崎市中原区等々力1-3
ホームページ:とどろきアリーナ
今回は2階席。2階入り口で手荷物検査とスマートフォンチケットを見せて入場します。
ここまで簡単に書いてますが、
チケットってどうやってとったの?
とどろきアリーナへはどうやって行ったの?
行くとどんなことがあるの?
川崎ブレイブサンダース観戦に行くところから帰るところまでの予習ができるウェブページがあるんです。ぜひ観戦の参考にしてみてください。

選手紹介やイベント情報、スポンサー情報などこういうのを記念にとっておいてもいいですよね!
はじめてのバスケットボール観戦
実際に2階席は近くではなくても上から広く見渡せます。コートの上にスクリーンがあり、リプレイが流れてもすぐに視線を移せるのでゲームもよく見渡せました。

10分x4の試合でもゲームは2時間程度。
そんなことを考えていたらおなかもすいてきたので、食べ物を買いに行ってみましょう!
THE CRAFT THUNDERS BEER
まずは席に回ってくる売り子さんから買った「THE CRAFT THUNDERS BEER」

川崎市高津区で醸造所を運営する「ブリマー・ブルーイング株式会社」との共同開発により誕生したオリジナルクラフトビールで人気商品。
最近、商品化もされたようです。
苦味などは強くなくて非常に飲みやすいビールで、観戦しながら飲むビールはそこでしか味わえないおいしさです!
参考情報:川崎ブレイブサンダースホームページより
タンメンチサンド
こちらは観戦仲間より1ついただきました。川崎ホルモン劇場の「タンメンチサンド」

まわりのパンもふかふかで、なかのメンチかつが味がしっかりで食べ応えあり!
カワサキのり弁当
私の観戦弁当は、ホテル縁道・縁道食堂の「カワサキのり弁当」

のり弁の「のり」が2重になっていてご飯もぎっしり。
数量限定という言葉にひかれて買っちゃいました。
THUNDERS Chips
こちらはポテトチップスで裏には選手のカードもついている「おまけつき!」

味が濃厚なポテトチップスでビールがすすむ魔力を持った食べ物でした。選手の名前を知らない人でも覚えるきっかけにもなりますよね!
お持ち帰りにも
「家で待つ家族にもなにか買って帰りたい」そんなあなたに…

THUNDERS Chipsラスクは、東海道二番宿「東照」というお菓子屋さんとのコラボ商品です。
観戦時に食べなくても持って帰って食べられる商品もありがたい!
最後に
はじめてのバスケットボール観戦も「川崎ブレイブサンダースの勝利!」
🏀#試合速報 powered by #リクルートエージェント🏀
— 川崎ブレイブサンダース⚡️川崎からバスケの未来を⚡️ (@brave_thunders) February 10, 2023
2/10(金)
試合終了
87 #川崎ブレイブサンダース
77 #滋賀レイクス
滋賀に一気に点差を縮められるも、ファジーカス・納見の得点でペースを取り戻した川崎が10点差でGAME1を勝利。
ボックススコアhttps://t.co/i1l1Tm9Nx2 pic.twitter.com/rQ5sUqwZJW
とどろきアリーナをで川崎ブレイブサンダースの試合観戦、応援をしながら食べられる「アリーナグルメ」。スポーツ観戦でもその場所に来ることでパンフレットやプレゼントがあったり、飲食が楽しめるのはエンターテインメント性を大切にしているからこそ。
すっかり地元川崎ブレイブサンダースのファンになりました。

おいしい食べ物、アリーナでの光や音の演出を見ながら観戦してみましょう!
2023/2/11:Yahoo!JAPAN クリエイターズ掲載記事
編集後記
スラムダンクを見た後だっただけに興奮気味。
初めてのBリーグ観戦を友人としてきたのですが、常に爆音なので会話も大声。今度は家族も連れてきたいと思っているスポーツ観戦だけど、等々力競技場が駅からちょっと距離あり(徒歩15分ぐらいかかる+バスは混む)
おいしいものがたくさんあるスタジアムグルメ記事で思ったよりも食べ過ぎてしまうぐらい美味しいものがたくさんでした!その場で食べれるものもあれば、ポテチとか持って帰れるものがあるのはうれしい。
川崎ブレイブサンダースも新体制になったことだし、2023年も応援に行ってみたいと感じれるものでした。(* ̄0 ̄)/!!
それではみなさんよい一日を(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
いいなと思ったら応援しよう!
