見出し画像

川崎のこれからを語ろう。【ON THE MARKS × LIFORK川崎】 プレオープン記念イベント

facebookの投稿で「突撃!隣のコワーキング」という個人発信を続けているのですが、その中で一度訪問した「LIFORK川崎」の評判がそこそこよかったので、プレオープンイベントにも顔出してみました。

本来の目的はなに??

「帰り道もくもく会」を川崎のいたるところでやりたいという構想があり、川崎を中心に「コワーキング」が可能なカフェ・スペース・コミュニティゾーンを見て回ってはnoteにしてます。

実現例:https://waybackmokumoku.connpass.com/event/127756/

イベント

日時:2019年5月30日(木) 19時00分〜21時00分(開場 18時45分)
場所:LIFORK川崎
神奈川県川崎市川崎区宮前町8-6(JR線・京急線「川崎」約10分)

https://liforkkw-party.peatix.com/

きれいでいい場所ですよねぇー
一度使用しているので大体使用感は分かってますが、本当に時間があるならどんどん使いたいなぁー

19:00〜19:20 LIFORK 川崎の拠点説明

写真が斜めになってたりー説明を省略しますが、そこらへんは流し見で!SmartDesignAssociationの方からご案内

https://s-design.jp/

かっこいい会社が、川崎にこんなきれいなコワーキングスペースを作ったんですねぇー(o゚ω゚))コクコク

全国にあるNTTの窓口がコワーキングスペースにリノベーションされたらなったらいいなぁー

何の数字でしょうー答えはこちら。

https://nttcre.lifork.jp/

19:20〜19:50 ON THE MARKS 支配人ルーカスさん ×CM野田 クロストーク

薄暗く映ってますが、お話しされてる方が ON THE MARKS支配人のルーカスさんです。ルーカスさんの自己紹介と日本との関係めっちゃ面白かったー日本語めちゃくちゃ上手!
あとから気づいたことなんですが・・・
Peatixからとったタイトルなんですけど、「クロストーク」じゃなかったなぁー(*'ω'*)......ん?

https://www.on-the-marks.jp/kawasaki/

ホームページ見てたら、一度行ってみたいかも・・・(*´ェ`*)ポッ
ルーカスさん自身も英会話教室などやっておられるみたいですよ。

19:50〜20:20  green drinks kawasaki 「川崎のコミュニティの現在」

LIFORK川崎コミュニティマネージャーの野田さん

グリーンドリンクスを紹介してもらう前、かなりの数のコミュニティを紹介してもらいました。私が知ってるところでいうと、「こすぎの大学」、「グリーンバード」「ピープルデザイン」、「1000ベロ」とかとか

「川崎はコミュニティ不毛の地」っていう話もあったんですが、川崎の夜間人口帯が、市民活動やまちのイベントに出てきてほしいなーと思ってることは私も同じだったり!(o゚ω゚))コクコク
今は、コミュニティはそこそこ自走してるもの多い気もする。ただそれを知ってる積極的に拡大しているかというとまだまだ知らないって人は多いかなー(。-`ω´-)ンー

20:30〜21:00 懇親会・ネットワーキング

結構盛り上がってたなぁーほぼ下のワンコと会話してました。
いろんな人に積極的にいろんなところに出ていくというイメージを持たれてますが、私そんなにまでネットワーキングするタイプじゃないですよー(6 ̄  ̄)ポリポリ 2,3人名刺交換して意外と疲れるタイプなのです。

21:30     完全撤収

帰りは、このわんことそのご主人との会話が盛り上がり楽しい一日でした。

こんな感じでしたが、川崎の地域コミュニティなどの拠点を目指してこういう場所がいろんなところにできつつあります。私としては、自分の事務所にいると一人なので、コワーキングスペースを転々とする人なのでうれしい限りですが、地域コミュニティを少しずつ作っていくほうは、なかなか単利気がいる作業だったりすると思ったり。

普段出会わない人たちが、
こういう場所で出会っていくことを期待しています!

いいなと思ったら応援しよう!

みやもとまなぶ
ここまで読んでくれてありがとうございます! 読んでくれる方の多くの「スキ」で運営されてます!! XやInstagramのフォローは自由にどうぞ!

この記事が参加している募集