![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58203378/rectangle_large_type_2_6d280324ec66add72a9fa4597856dee7.jpg?width=1200)
高津でワクワクが沸騰中!地元密着型複合施設オープン【川崎市高津区】
2021.08.21(土)Web記事を作成していると、今までは普通に突撃型だったのですが、
見学させてください→取材してもいいですか?
もしたりして、問い合わせ窓口があれば、先に連絡しておいてお願いいちゃうほうが楽になりつつあります。
「メディア枠」として入るといろんな話が聞けたりもします。
ーーー
コワーキングスペースマニアがお送りする
「突撃!隣のコワーキング(* ̄0 ̄)/ !!」
今回は、川崎市高津区「高津駅から徒歩4分」の地元密着型複合施設「BOIL(ボイル)」の内覧会におじゃましてきましたので、その様子をお送りします。
地元密着型複合施設「BOIL」
内覧日当日は、あいにくの天気ではあったのですが、キッチンカーも朝から準備。
もともとBOIL(ボイル)はNTT溝ノ口ビルをリノベーションした施設のようです。
広場にはテーブルが並べられています。このキッチンカーは?
まず、「BOIL」がどんな場所なのかは、「合言葉は「沸騰」! 高津の歴史を紡ぎながらさらなる価値を創造するリノベーション複合施設、「BOIL」神奈川県川崎市・高津区に誕生」(PRTimes)にあるのでそちらを参照してもらうとして、私が体感したところを中心にお伝えします。
BOIL(ボイル)7/4からご予約&ご利用可能
住所:神奈川県川崎市高津区溝口3-2-5
電話番号:044-819-0470
受付時間:9:00~18:00
定休日:水・日・祝日
ホームページ:【BOIL】ボイル|川崎・高津|コワーキング、シェアキッチン、ダンススタジオ
公式SNS:Instagram(@boilboilboil_takatsu)/Facebookページ
と、その前に・・・
このキッチンカーの主。
実は以前、Yahoo!クリエイターズでも取り上げたIzzy’s cafeのキッチンカー
溝の口のeMPARKにオシャレなカフェと
— みやもとまなぶ (@m_rifle_captain) May 8, 2021
花屋さんが場をシェアする場所発見!
花屋さんと場所をシェア、オセアニアカフェ「ESKY COFFEE」オープン!【川崎市高津区溝の口】(みやもとまなぶ)- Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム https://t.co/EQ5HiLmnbJ #yjcp
こちらのBOILでもコーヒーが飲めるみたいです!
入館
受付を済ませて1階から。
左:木製ロゴマーク 右:飲食店等にある丸テーブル
どんな様子なんでしょう。(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・
1階:BOILtable(営業許可付きシェアキッチン)
レストランやカフェに近い店内構成になっています。
左:BOILオリジナルビール 右:キッチンエリア
カウンターキッチンで、熱源はIHになるそうです。ブルワリーは2021年冬オープン予定のようです。オリジナルビールも飲みたいなぁ・・・(*´ェ`*)
壁ペイント中
シェアキッチンで料理教室や食事会、飲食店展開ができるならパーティーのような「お披露目的なイベント」とかも広さから言うとよいかなと思います。
1階:BOILstudio(ダンススタジオ)
先ほどの赤い壁の裏がダンススタジオになっていたんです。
10秒の動画で撮影したのでどうぞ!
この周辺(高津)はブレイクダンスの聖地とも言われています。
ダンススクールもこの場所で開講されるみたいですね!
2階:BOILwork(コワーキングスペース)
思ったよりも実際見ると広い!
コワーキングスペースは二階
窓からの光もしっかり入ってくるビルで、中央には植物を取り囲むテーブル席
左:対面席と個別ブース 右:個別ブース6席
それぞれの席に電源も確保された個室ブース席。かなりの数用意されています。ウェブ会議で音、周りが気になる方は、こちらへ。
左:東急線が2階から見えます。右:テーブル席
窓側の席やテーブル席を見ると相当な座席数があります。席についていると時々、電車の心地よい「ガタンゴトン」の音が聞こえてくるので、集中を誘発する気がします。
左:ソファー席 右:台所と冷蔵庫スペース
このコワーキングスペースは、飲食可能で子供同伴プランなど、新たなコワーキングスペースの活用も考えておられる話を施設の方からお伺いできました。
コワーキングスペース単体であるとなかなか地域の方々とつながることも難しいのですが、1階にはシェアキッチン、ダンススタジオ、施設の外にはキッチンカーと広場。
いろんな人が訪れて新たな話や地域を盛り上げていく話題が沸き上がりそう!
今後どんな場所になっていくのか楽しみで仕方がありません!
2021/7/3(土)OPENINGEVENT開催!【終了】
内覧会でいただいたフライヤーより、いよいよこの複合施設も7/3(土)にオープニングイベントが開催されます。
イベントフライヤー
内容盛りだくさんのイベントで、高津のワクワクがさらに沸騰していきそうな予感です!誰でも参加可能なイベントですので皆さんも一度見学がてらに訪れてみましょう。
BOILオープニングイベント【終了】
2021年7月3日(土)11:00‐17:30
場所:BOIL(川崎市高津区溝口3-2-5)
詳細は、ホームページ:【BOIL】ボイルまたは
公式SNS:Instagram(@boilboilboil_takatsu)/Facebookページ をご確認ください。
2021/06/29(火)Yahoo!クリエイターズ掲載記事
編集後記
私は「コワーキングスペースマニア」という名前を名乗っているだけではあるんですが、最近、その「肩書?」一目置かれるようになりつつあります。
その場所に行ってコワーキングするだけなら、そんな風にはならないのですが記事(noteやyahoo!Web記事)に書いたり、数が増えてくると話を理解してくれる人も増えてきます。
今後、記事が「ポートフォリオ(作品集)」となっていきます。
川崎の中でも高津区は、オシャレなお店や実用的で働くためのゾーンなど盛んなエリアでもあります。二子玉川や武蔵小杉に挟まれているのもありますが今後が楽しみなエリアでもあります。
一カ月コワーキングスペースとしても借りたいところでもあるんですよねー
今度のぞきに行ってみようっと!
ーーー
それではみなさん!よい一日をお過ごしください(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
いいなと思ったら応援しよう!
![みやもとまなぶ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144327490/profile_773e60c50a5b63c5eadfec321befba49.jpg?width=600&crop=1:1,smart)