
初夏の陽気でした🎏
今日はお休み。
気温は昨日よりさらに上がって、
25度の予報です。
日向はキビシイけれど、森の中ならば
気持ちいいかもしれない。
お弁当を持って出かけました。


ついた途端にお弁当を広げました🍙。
30年前に秋田の友達から貰った
曲げわっぱのお弁当箱です。
飴色になっています。

本当はシウマイ弁当が良かったのですが、
公園に行く途中にはないので、
今日は自家製。

日本のすみれの中で一番小さい
小さい頃とは確実に草花が違うと思う
最近の散歩です。
毎年、見たことのなかった花が
咲いています。
今日は湿った木陰にたくさんあった
「セリバヒエンソウ」
明治時代に渡来した花だそうです。

繁殖力が強いときれいでもやはり気になります。


コスモスや菜の花があった場所には
ヤグルマギクが咲いていました。
ヤグルマギクを見るとゴールデンウィークを思い出す。今年は色々早いようです。

前々から気になっているのですが、
カワセミのいる水辺には、カワセミ棒と
私が勝手に呼んでいるちょうどいい枝が
伸びています。
急降下で小魚を取るとそこにとまって
飲み込みます。
望遠カメラの人たちがたくさん集まって
朝からカワセミを待っている。
カワセミはどう思っているんだろう?
なんか、得意げにとまっているように
見えるときもある。
あ!私の目の前に来た‼️
と思ったら、望遠カメラの人たちも走って来た!いいなぁ大きく撮れて。



さて、お弁当にはありんこが入ってくるし、頭上の木からは花の枯れたのや、枯れた葉っぱ、黒いつぶつぶ等色んなものが降り注いできます。
羽虫みたいなのもたくさん飛んでいます。
森の中でお弁当を広げるには屋根のあるところでないといけない季節になって来ました。

さぁ、今年も暑い夏が来るのかな?
早く冬にならないかなと暑さに弱い私が、
自分の散歩熱が引いてきたぞと感じた
4月20日の散歩でした。
7534歩也🤗。