![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132734470/rectangle_large_type_2_fc77960182996d631f7e345faa08a247.png?width=1200)
Retreat 根本裕幸リトリートセミナー2024年2月神楽坂~感想
MINO∞です。
心理カウンセラーです。
根本裕幸リトリートセミナー2024年2月神楽坂に参加してきました💕
ぜひ、リトリートの様子を知って頂きたく、お写真をスタッフ様に頂いたので掲載させていただこうと思ったのですが、ほとんどが【懇親会で小食の美女たちの中、ひとり頬張って食べ続けている姿】でしたので(リトリート中でもない)恥ずかしくてお見せできませんでしたー(=゚ω゚)ノ
(´~`)食べるって幸せですよねぇ💕
●感想です。
根本裕幸師匠に感想を掲載していただきましたので、こちらにもシェアさせていただきます。
▽掲載いただいた感想です。
繊細な話題を丁寧に扱っていただきありがとうございました。根本先生始めお客様やスタッフの方々にお礼申し上げます。
性に関する話題でしたが、セッション後に「よし、働くぞ!」という気持ちが湧いたことに驚きました。今後、自分自身を生かしてライフワークを目指していきたいと考えていたので、心の栓やプレッシャーが取れたのかも知れません。
帰宅すると、夫は何か変化を感じとって戸惑っている様子でした。しばらくそれを楽しみます。(悪い顔をしています。)夫をリードするのも妻の役目ですねぇ。
また、今回は男性のお客様もいらっしゃったことで、男女それぞれのセクシャリティがまじわる貴重な経験ができました。ロールプレイを通して<そのままで与えている>ということを深く学べる機会にもなりました。頭で考えて与えようとしたりせずに、わたしのありのままがそこにある感覚で「じぶんはここにいる」という姿勢で与えることができる人になりたいです。
今回は勇気を出して神楽坂に来て、問題をシェアした自分と、見守ってくださった根本先生や皆さんに感謝します。ありがとうございました。
▽以下は、リトリート参加者様と振り返る機会があったので、加筆の感想です~💛
私はリトリートを『感じる時間』に充てていて、根本裕幸師匠と参加者様が偶然つくりだしていく空気と、それを感じる自分に全幅の信頼を寄せて身を任せるように過ごしています。そのように参加させていただくようになってから、驚くほどに内容はほとんど記憶にも残りませんが、不思議と身体だけは勝手に感じて動いていました。
実は感情を感じているわけでもありません。ただ、潜在意識になにかが触れて、身体が勝手に反応していく感じです。(…文字に起こすとただ怪しいですけど、リトリートとは、皆さんのお悩みに師匠が応えていく、ただそれだけを繰り返す時間です。)
●最後にRetreatとは?
Retreatとは直訳すると動詞で『逃げる』『退却する』です。
転じて心理学で扱う『Retreat』とは、一般に<非日常を体験して、日常から離れた場所で羽を休める>ということなるそうです。根本裕幸師匠以外にも国内外でカウンセラーさんやセラピストさんが『Retreat』時間というものを提供しておられるようです。
MINO∞