![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72968789/rectangle_large_type_2_11acdc57ef58d1011d271a15db5bfe62.png?width=1200)
夫とシェアしてみた
毎週、目が離せないドラマ。
いろんな事をついつい忘れがちだけど、コレだけは絶対欠かさず観てる。
『妻、小学生になる。』=つましょー
先週、北京オリンピックで女子のカーリングが準決勝に進出‼️が決まり…ちょうどTV配信の時間がこのドラマとかぶることに。
さて、どうする?
いや、どちらも観たい!
夫は断然カーリング…のはず。
ドラマは見逃し配信じゃなくてリアルタイムで観たい私。
けどカーリングも捨てがたい。
別室にあるもう一台のTVで夫とは別々に観ることも考えたが、面倒だなぁ。
そう思ってたところ
「二画面で観ない?」
と夫が提案してきた。
いつも、つましょーは一人で観ている。
その時間、いつもなら夫は夢の中。
私がハマっているのを知っているのか、夫は気をつかって折衷案を出してくれたのだ。
音声はつましょーにいただいて
カーリングは映像のみ。
申し訳ないけど、そうさせてもらった。
最初は集中できないかな…と思っていたけど、まぁ、コレもありなのか…
時々、夫が歓声をあげている。
カーリングも面白いのでリアクションがついつい大きくなるのはわかる。
もう!台詞が聞こえないっ!
よっぽど別室に駆け込もうか…と一瞬だけ迷ったが、思いとどまる。
だってカーリングも気になるし…
何だか落ち着かないし、気が散りながらの一時間。
大きなバトルが勃発しなかっただけでも良しとしよう。
お互いに気をつかいながらもTVを視聴するのもたまには良い。
たまには!だけど。
つましょーとカーリングを同時に観ることもそうそうない。
しかもカーリングは決勝進出の快挙!となった。[銀メダルおめでとう🎊]
結果良ければ全てよし。
でもやっぱりドラマは集中して観るのが一番だと改めて思った。
オリンピックが閉幕し、我が家のTVが二画面になるシーンはしばらくないだろう。
今晩は、つましょーの日。
今日は、リビングのTVを独占できる😊