
Photo by
komatam52nz
短歌|飯田有子
春と校正者
「悔しがる人は伸びるよ」新人われを慰めし言葉新人に言う
折り紙の指示の誤植の(あしびきの)やまありたにあり・やまありたにあり
残業のつづく後輩の机には日々増えていく推しの笑む顔
晴れた日は意味無きことば連ねたし半濁音だけの鳥の鳴き声
病み上がりの作家の痛み思いつつ震えがちなる書き文字を追う
文字としか話さない日は善福寺川沿いの道えらんで帰る
常よりも春待つこころ通る人みな顔寄せゆく桜のつぼみ
ここから先は
0字

noteで展開する「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。同じ記事は、新サービス「文藝春秋 電子版」でお読みいただけます。新規登録なら「月あたり450円」から。詳しくはこちら→ https://bunshun.jp/bungeishunju
文藝春秋digital
¥900 / 月
月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に配信。月額900円。(「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。今後は、新規登録なら「…